こころの日記

連日の睡眠不足を解消♪雨の日のまったりとした過ごし方…

やっぱり睡眠不足は続いているみたいで、昨晩も夜中に2度ほど目が覚めました…。

 

どうしても眠りが浅いみたいで、ついつい起きてしまいます。

 

朝眠くて、眠くて起きるのがだるい、辛いというわけじゃないから、まだ良いのかもしれないけど。。。

 

今日はお仕事がお休みだし、二度寝はあまり良くないよね、と思いつつも、
朝ご飯を食べて家族を送り出した後、午前中の10時半から、午後の2時過ぎまで爆睡…。

 

仕事だけでなく、運動会の疲れもあったし、疲れがたまっていたみたいです。

たくさん眠って、スッキリした~^^

 

たくさん寝た後は、頭がぼ~っとすることもなく、気持ちもスッキリしていたから、
寝て良かったと思うし、

 

数時間寝て気持ちも安定して、元気になれるならあまり心配することはなさそうです^^

 

 

仕事をはじめて元気になった今でも、たまに体調を崩すとまたウツのどん底に戻るのかも、、、

という不安が少なからずあるんですね。

 

辛かったウツの事は忘れたい、二度と思い出したくない、とは思うけど、

やっぱり完全に忘れちゃうとまた同じことを繰り返してしまいそうだから、少しでも不安があることは

いいことなのかもしれません…

↑どんなことでもプラス思考♪

 

今日はあいにくの雨…。

 

予定ではそろそろ家庭菜園のゴーヤを植えようと、近所のホームセンターに行くつもりだったけど、

雨が降ったおかげでゆっくり過ごすことができました^^

 

天気が良いと、バスマットやシーツ、トイレカバー、

カーペットなど大物の洗濯もしたくなって、たくさん動きすぎて疲れてしまうんですね。

 

休みの日で、お天気がいいと家でじっとしているのがもったいなく感じたり…。

じっとしていると、なんだかもったいない過ごし方をしているようで後悔したり、

複雑なんです。

 

でも今日は雨だから、ゆっくり休めたし、

掃除もしなかったし、洗濯機を1回回しただけ。

 

心も身体も充電できたし、明日からまた頑張るぞ~って、思えます。

 

今日は肌寒かったので、おやつにウィンナーコーヒーを飲みました♪

二男がくるくると生クリームを絞ってくれて、一口飲むと、心がほっこりしました^^

 

ウィンナーコーヒー

 

おうちカフェ、良いですね♪

 

平凡な生活で、ぜいたくはできないけど、毎日の小さな出来事が幸せに思えるのは、

心が平穏なおかげです^^

 

こうした毎日を送れることに感謝しなくちゃね。

 

 

PS  最近みなさんからのブログのコメントに、とっても元気をいただいています。

仕事を頑張れるのも、ブログを読んでくれている方や、コメントを寄せてくれてくれる方、

1人じゃない♪と思うと、心の奥から元気が湧き出る感じです^^

 

みなさんには本当に感謝しています。いつもありがとうございます。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ゆっこ より:

    こころさん

    こんにちは。
    お昼寝たっぷり、いい感じだね~。
    大丈夫、大丈夫。

    私、最近、心理学の勉強に通いだしました。
    (民間の学校ですが、決して怪しくないです笑)
    うつになって、薬のお世話になり、カウンセリングや
    スピ系のセラピーのお世話にもなり・・・・
    あと、色んな精神世界の本、仏教の教えなどにも救われ
    なんとか回復した今、以前から興味も持っていたけれど、
    うつを経験して、なんでこうなったのか
    より知りたくなって、講座受けています。
    まだ、始まったばかりだけど、毎回気づきの連続です。

    人間は、ついつい「欠けた」ところに目がいくものらしいです。
    「欠けた」ところでは、なく自分の「足りている」ところ
    に焦点が合うと、ものの考え方や幸せ感が変わります。
    幸せは、見つけるもの。
    実は、誰もがみな足りてるんです。
    過ぎた過去やまだ何が起こるかわからない未来に
    焦点を当てるのではなく「今ここ」を生きればいいのです。
    昨日は、そんなことを学びました。

    外で飲むスタ○のウィンナーコーヒーも美味しくて幸せだけど、
    おうちで、子供ちゃんが絞ってくれた生クリーム入り
    ウィンナーコーヒー!
    めっちゃ幸せだね~。

    • こころ より:

      >ゆっこさん
      心理学の勉強は私も気になります^^とっても勉強になりそうですね♪
      心理学とかセラピーとか、通信講座をうけてみようかな?と
      思ったこともありました。もっともっと、心の事を知りたくて…。
      >人間は、ついつい「欠けた」ところに目がいくものらしいです。
      「欠けた」ところでは、なく自分の「足りている」ところ
      に焦点が合うと、ものの考え方や幸せ感が変わります。
      まさに私のうつになる前の考え方そのものです。
      過ぎ去った過去や、自分のできないところばかりに目が言って、
      今そのものをしっかりと生きることができなかった…。
      「自分に足りているところに焦点を合わせる」
      またひとつ、ゆっこさんに良いことを教えてもらいました^^
      ありがとうございます。
      今ここで、私ができることをしっかり生きる♪
      幸せは見つけるもの♪まさにその通りだと思います。
      今、私はめっちゃ幸せです^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。