こころの日記

願っていた思考が現実になってきたのは多分…

先日こたつをしまったのに、寒さに耐えられなくて押入れから引っ張り出してきました。

まだまだ福島は寒いです…。

 

今日からやっと子どもたちが新学期になりました。

 

パートに出ていて子どもたちと接する時間が少なかったからか、専業主婦のときのように
子どもとの生活でストレスはなかったし、

たとえ数時間でも家を離れることで気分転換になっているようです。

 

最近は仕事をするのが楽しいし、仕事から帰ってきてコーヒーと甘いものをちょっと食べたり、
ちょっとだけお酒を飲んだり、と

自分にご褒美を与えながら、いい感じに毎日を過ごしています。

 

うんうん、今までになくとってもいい感じです。

 

こういう今のような生活がいいな♪とずっと思っていたんです。

 

思考が現実化している感じです。

 

結婚してからこんなに自分の心がゆったり楽で、

ストレスなく毎日を過ごしていけるのって初めてな気がします。

 

ううん、いや結婚してからというより、

今まで生きていた中で、一番自分らしく、毎日を過ごせています。

 

 

普段の生活の中で何かうまくいかないことがあっても、

 

こんなときもあるさー。

この失敗は無駄にならないし、失敗する意味があるんだ。

今度から気をつければいいよね。

 

と、自分を責めなくなったし、自分にやさしくすることで、

家族にもやさしくなれた気がします。

 

 

うつになるのは辛かったけれど、

自分の事を客観的に見ることができるようになって、

冷静に自分の行動を考えることができるようになって、

人の心や弱さや辛さ、優しさも痛いほど知ることができた。

 

そう感じたら、辛かった2年間も無駄じゃない、と思います。

 

毎日身体がだるくて、布団の中から抜け出せなくて、

億劫感と自己嫌悪と自信をすっかり無くした2年前の自分に、

 

大丈夫だよ、今はゆっくり休んでいていいんだよ。

そのままでいいんだよ。

時期が来れば、心が充電されれば絶対に元気になれるよ♪

 

と、今の気持ちを伝えたい気持ちでいっぱいです。

 

 

今日は天気もいいので、これから掃除を頑張ります♪

春休みでずっと子どもたちが家にいたので、家の中も散らかっているし、

スッキリと家の中を片付けて、自分の心もスッキリさせます^^

 

うそのような本当の話、最近自分でもびっくりするくらい体力がついてきました。

 

多分、筋肉がついてきたんだと思うんです。

 

体重は変わらないけれど、身体の代謝が良くなってお腹が空くようになったし、

何よりご飯が美味しい♪

 

夕方になってもだるいとか、朝起きてもだるさが抜けないってこともないし、

一日一日身体の疲れも完全にリセットできているみたい。

 

これが本当にカーヴィーダンスのおかげだったら、嬉しいことです。


人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. あっちゃん より:

    こころさん、だいぶ調子がいいんですね^ ^
    まだまだ調子がイマイチ安定しない私にとってこころさんが元気でいることはとっても励みになります^ ^
    以前のブログも読ませて頂いていたので、それまでの葛藤や努力の過程を知っているので、私もきっと元気になれると思え、ゆっくり頑張ろうと思えるのです^ ^
    こころさんのブログにたどり着けて良かったです^ ^
    あ、こんな言い方して元気でいなくちゃ!と負担に感じてしまったらごめんなさい(>_<)
    もちろん疲れて調子崩すこともあるでしょうから無理はしませんように‥
    でも今のこころさんならきっと調子崩してもすぐ立て直し出来そうですが^ ^
    私もちょっとずつ頑張っていきますね(^^)

    • こころ より:

      >あっちゃんさん
      だんだんと暖かくなってきたからなのか、
      冬の寒いときに比べて本当に体調が良いです♪
      (確か昨年も今頃は体調が良かったです)
      ありがとうございます。以前のブログも読んでくださったんですね。
      前のブログのときは、元気にならなきゃ!!!!という気持ちが強すぎて、
      自分自身疲れていたような気がします。
      今は元気になればなったでいいし、
      体調が悪くなったらゆっくり休めばいい、、、
      そうやって自分に負担をかけないようにしたら、なんだか体調も安定してきたような気がします。
      元気でいなきゃ、という負担は感じないので大丈夫です^^
      あっちゃんさんも無理せず、頑張りすぎないように毎日を過ごしてくださいね。

  2. キティ より:

    こころさん、こんにちは☆
    思い描いていたことが、現実になっているようで、とてもうれしいことですね^^
    願っていると、その現実にしたいことを実現にしようと無意識に動いていると聞いたことがあります。。願う気持ちってとても大事だとおもいます。
    こころさんのお住まいの福島も、まだ寒いんですね。。
    北海道も相変わらず寒さがきびしく、朝晩と暖房がかかせません。
    日中は暖かく、朝晩が寒くと気温差が激しく体調を崩しやすい時期でもありますので、無理させず体大事になさってくださいね。

    二日前、結婚式のことや式がおわったら子供がほしい!子供ができたらお金かかるから、働かなきゃなーまた体調悪化したらどうしようと、考えてるうちにグルグルと不安の悩みが次々とでてきて朝方まで寝れない日々が続き、体にこたえてます。。悩んでも仕方ないことことなのですが、一度かんがえてしまうと、泥沼にはまるようです笑(*^_^*)
    なるようになるさー。とわりきれたら、すこし楽になるんでしょうね^^

    • こころ より:

      >キティさん
      わかるわかる。キティさんの気持ち。
      考えてもしたがないんだけど、先の事を考えすぎて、ぐるぐる思考が止まらなくなるんですよね。
      私も良くありました。
      考えちゃダメ、と思えば思うほど考えてしまうんですよね。
      私の経験からいって、疲れているときにぐるぐる思考がはじまってました。
      数日間休んで元気になると、少しもぐるぐる思考がはじまらないので不思議です。
      もしかしたら、キティさんは今疲れていませんか?
      眠れない日が続いているというのは、ちょっと心配です。
      くれぐれもゆっくり休んで、お身体を大切にしてくださいね。

  3. 今日ここ より:

    こころさん、お久しぶりです。
    コメントは書きませんが、いつも拝見していました。

    元気になられて、お仕事までされて、本当に素晴らしい。

    こころさんの努力の賜物ですね。

    私もだいぶ元気になってきましたが、まだまだ億劫感がぬけません。
    でも、なにか用事がある時は、なんとかこなせるまでになりました。

    私もこころさんのように元気なりたい!という気持ちはあっても、
    カービーダンスも長続きしませんでしたし、まだまだ、もうひとつ
    努力が実行できません。

    でも、いつの日が、なるべく近いうちに、こころさんのように元気に
    なるぞ!と、良い目標になります。いつも素敵なブログ、
    本当にありがとうございます。

    • こころ より:

      >今日ここさん
      お久しぶりです♪
      今日ここさんのブログは、たまに遊びにいかせていただいていました。
      ブログを読んでくださって、ありがとうございます。
      嬉しいです^^
      おかげさまで、なんとか仕事はできるようになりました。
      また体調が悪くなるかもしれない、という心配はあるけれど、
      考えてもしかたないし、なんとかなる、と思って毎日を過ごしています。
      億劫感は最後の最後に抜ける、と本かどちらかのブログで読んだことがあります。
      うつになる方は真面目な方が多いから、億劫感が抜けると
      たちまち頑張りすぎてしまうから、脳が動きをとめようとストップをかけているそうです。
      用事があるときに、なんとかこなすことができる、っていうのはすごいことです。
      ためになることを書いているかしら、と思う私のブログが、
      今日ここさんの元気つながるとしたら、心から嬉しいことに感じます。
      私こそ、あたたかいコメントをありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。