自分の心に素直になって、辛いときは休む。家の事も、やりたくないときは手抜きする。
そんなダラダラした生活を送っていていたら、気持ちも自然と浮き上がってきました。
だるかった身体も元に戻って、何事もなかったようです^^
昨日、今日と朝も身体が重くなく、気分も沈んでいません…。
仕事に行くストレスもないし、なんとかなるだろう、、、と思って動けるって感じです。
良かったです^^
うつの症状が出なくなって、自分はもう大丈夫!!と、いう気持ちになり、どこか無理してしまう自分。
70%くらいに行動を抑えていればいいのに、120%くらい動きすぎてしまう自分がいました。
もう無理しても大丈夫って感じで、、、
でも心は正直だから、無理をしたらツケが回ってくるんですね。
イライラしたり、笑顔でいることが難しくなったり、ため息が出たり、、、
今回の波をきっかけに、無理しないで、一日の終わりでも少しでも力を残しておけるよう、
心も身体もリラックスできるようにできたらいいな♪と思います。
家事も休みの日にまとめてこなす、というより、
掃除は15分くらいで毎日、床掃除としてクイックルワイパーをかけたり、
目についたとこだけ、ちょこちょこ掃除をする。
すると掃除を頑張らなくても、家の中が少しずつキレイになるんです。
毎日の隙間時間で、少しずつ掃除していけば、休みの日に掃除して、洗濯して、
家の片づけして、なんて疲れる事がないのかな、って思いました。
働きだしてから自分の時間が少ないので、休みを有効に使いたいって思い、
何時までに掃除して、それから何時までに用事をこなして、あれと、それとetc…
リラックスする休みなのに、スケジュールをいっぱい、キャパを超えた事をこなそうとして、
疲れてしまったのも良くなかったのかな?と思います。
明日仕事に行ったら、明後日は久しぶりの連休♪
身も心もゆったりできるよう、くつろいで過ごしたいです…
PS コメントをくれたみなさんありがとうございました^^
このブログとみなさんのコメントが私の元気の源になっています。
これからもよろしくお願いします。
このブログに訪れたみなさんが、心穏やかに元気に過ごせるよう心から祈っています☆
こころさん、よかったです。心配していました。ちょっとした疲れが出てしまったんですね。年末年始と、普通の人でもちょっと疲れてしまうようなスケジュールだったですものね。ほんと、よかったです!
>ケイさん
お久しぶりです。ご心配をおかけしました。
ずっとたまっていた疲れが出てしまったみたいです。
以前の私から見たら、ハードスケジュールをこなしているので、、、
無理しないで毎日を過ごしたいです。
ケイさんの体調はいかがですか?
お互い穏やかに毎日を過ごせるといいですね^^