おはようございます♪今日は仕事がお休みなので、ちょっとだけゆっくりしています^^
うつになる前は休みの日でも仕事の事を考えてしまって、せっかくの休みなのに休んだ気がしない、
疲れがとれない気がしたんですが、
今は休みのときは思いっきり身も心も休んで充電。
働くときはしっかり働いて、仕事の休むときの頭の切り替えスイッチのオンとオフをしっかりできるようになりたいです。
そうそう、気がつけばもう12月なんですよね。早いです。
パートをはじめてバタバタしていて、すっかり忘れていたけれど、
年賀状も買っていないし、子どものクリスマスプレゼントも何も考えていないし、
お正月の予定も立てていないし、今から予定を立てておかないと大変なことになりそうです(汗…
うつになってから、数時間かけて子どもを連れて帰省するのが体力的にも心配。
そんなわけで子どもを連れて実家に帰っていなかったけれど、
来年のお正月には、きちんと実家に帰ろうと思います。
パートとして働けることもそうだけど、実家に帰ったり、クリスマスを過ごせたり、
うつになる前は当たり前に感じることが、とっても嬉しいんです^^
毎日仕事を終えて家事を終えて、布団に入るときもなんだか幸せな感じ。
自分の中でやることをしっかりやった達成感みたいなものがあって、、、
昨日も布団に入るとき、ふと「なんだか幸せだなぁ…」と思わず口にしていました^^
死んじゃいたいくらい、もう生きているのが嫌だっていう、
うつのどん底を経験したから、何もかもが嬉しく感じるのかもしれません…。
うつは軽くても想像以上に辛かったけれど、こんな幸せな気持ちになるのなら、
人生経験として良かったと思います。
(人間としてちょっとは成長できたと思うし…)
辛いことも、嬉しいことも、何事も経験ですね。
パート生活がもう少しして慣れてきたら、息抜きのために家族で温泉に行きたいです♪
今を生きることが精いっぱいで、先の事なんて見えなかったけれど、
少しずつやりたいこと、こうなったらいいな♪と思えることが出てきました。
ちょっとずつ心に余裕が出てきたのかもしれません…
PS 布団に入るときは抗うつ薬を飲んだ後、以前首こり対策に使ったホットタオルを巻いて寝ています。
ホットタオルを首にあてて寝ると、身体がポカポカしていてすぐに眠ることができるんです。
私はホットタオルで首を温めたあと、まぶたの上にホットタオルをあてて寝ると、目の疲れもとれてさらに心地よい感じがします。
ホットタオルの作り方は、こちらのブログで紹介しています♪
仕事をはじめて、体調管理も今まで以上に気をつかうにようになったけれど、
いかに身体を休ませてあげることができるコツ、みたいなものがわかってきたような気がします。
こころさん
こんにちは。今日はいい天気ですね。
こころさん、お休みなんですね。
ゆっくり、まったり~いいですね。
私は、午前中の仕事(在宅)を終えて、
ジョギングしようかと思ってます。
まったく動けなくて、ご飯も食べれなくて、
眠れない夜もあって、お散歩も満足にできなかった頃も
あったけど、散歩ができたら⇒ちょっと走ってみたら⇒結構走れて・・・体調崩す前に申し込んでいた今週末のマラソン大会
に出れるかも⇒よし!歩いてもいいから(以前の私は歩くなんて考えられなかった笑)参加してみよう!
という気持ちになっています。
10キロなんで、なんとかなるかな?なんて・・・
(※体重が5キロも減ったのが、走るのには身が軽くなって良かった・・・いい事もありました(^^))
薬もしばらくは飲み続けないといけないですが、
薬剤師さんに相談したら、運動しようという気持ちが
出てきてよかったですね・・・運動してください!
と言われました。
無理せず、タイムは二の次三の次・・・
とにかく景色と沿道の応援を受けて、楽しい~!
幸せ~!と思いながら、走れたら良し。
ゆるゆる走ってきますね。
こころさんも、自分の心と体の声に耳を傾けながら
ちょっとずつ進んでいきましょうね。
>ゆっこさん
こんばんは^^
ゆっこさん、ジョギングするなんてすごいです。
私は散歩だけでも精一杯だったので(汗…
無理なく少しずつ今の自分ができることを続けていくと、
とっても大きな力になって、自信がついていくんだと思います。
体重が5キロ減ったって言うのも、ゆっこさんの努力のたわものです^^
~やらなきゃいけないんじゃなく、やってみようという気持ちが大事なんですよね。
無理して自分の声を無視しないように、ゆるゆると進んでいきますね^^
コメントありがとうございます。
メリハリをつけて、少しでも休むことができているみたいでホットしました(^-^)
休み方も経験しないと上手く休めないのかなって最近思います☆
それにこころさんは幸せのかけら達を集めてるから、凄いなぁって感じるとともに、私まで嬉しいです
>なつこさん
真面目で、ついつい突っ走ってしまうので、
ちょっとでも身体が疲れたら早めに寝て、疲れをためないようにしています^^
何事も経験。
うつになったことも、仕事をはじめたことも、
人生無駄なものなんてないよ、と思いながら毎日を過ごしています。
幸せのかけらを集めているなんて…
なつこさんのコメントが嬉しかったです♪ありがとうございます^^