こころの日記

仕事の無理は禁物だけど、ちょっと自分の力を信じてみます♪

今日も仕事でした。

 

昨日よりも、働く時間が長くてちょっと身体か疲れています。

でも、仕事そのものは楽しかったです^^

 

身体は疲れるけれど、頭を使う仕事よりも楽に感じました。

やっぱり私は肉体労働派なんだな、と感じたくらい…。

 

覚えることがたくさんで、頭がパニックになってしまいそうだけど、

働く環境、仕事仲間にも恵まれているし、なんとか頑張っていけそうな気がします。

 

 

さすがに家に帰るとクタクタで、夕飯の支度も家族に手伝ってもらいました^^

 

普段は反抗的な子どもたちも、びっくりするほど協力的でした。

これはちょっと以外かな。

 

 

ただ、ひとつ気になるのは体力のこと。

 

一緒に働く仲間が仕事が出来る人なので、ついつい自分と比較してしまいます。

 

 

それでも精神的なストレスがないから、まだ楽だと思うけれど、

仕事のある日は早めに寝たり、家事を手抜きしたりして、自分の負担を少なくしようと思います。

 

うつがひどかったときは家事はほとんどできなかったし、

家事が十分に出来なくたって、気にしない、気にしない。

 

 

ちょっとでも外に出ることで、気分転換になるし、家にいる時間がとっても貴重に感じます♪

 

仕事に慣れるまでは大変だと思うけれど、自分の力を信じて無理のないように過ごしたいです。

 

 

物事が起こる前から失敗を考えていても、何もはじまらないから…。

素敵な職場と働く仲間に出会えたことに感謝です^^

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. snow より:

    今日もお疲れさまでした!
    働く環境がいいのは安心ですね。
    他の人と自分を比較してしまう…
    私もつい最近、同じように比較して落ち込んでしまいました。
    でも『自分は自分』て前にこころさん言ってましたよね(^-^)
    そう思えるようになりたいです。
    仕事の日は家事は手抜きして、ゆっくり休んで下さいね(^-^)

  2. さっこ より:

    はじめてコメントします。同じ40代女性、現在うつ治療中のものです。
    わたしは再発です。。原因はいまいちはっきりしていないのですが、
    高齢出産で生んだ二人目の子の育児疲れなど、もろもろ重なったからかなーーと。。
    以前飲んでいた抗うつ剤を飲んで2週間以上経ちました。
    日によって、あと、時間帯によってずいぶん体調がちがうので、
    薬も効いているような、効いていないような、かんじです。
    うつ病のつらさは本当になった人にしか分からないですよね。
    こころさんは症状も落ち着いてよかったですね。
    一度わたしも克服してからの再発だったので、
    正直まだ受け入れられなくて、なんで?!としばしば心が押しつぶされそうになります。
    こころさん、お仕事無理ない範囲でがんばってくださいね。

  3. kokoro より:

    >snowさん
    snowさんおはようございます♪
    あたたかいコメントありがとうございます^^
    人間だから落ち込んでしまったり、
    他人と比較してしまったりすることもありますよね。
    私もテンパってしまうと、なんで自分だけ、、、と
    知らず知らずに、落ち込んでしまいます。
    でも、「他人と自分では持っているものも違うし、
    別の人間だから、比較することなんてできないもん。」
    と、自分にも子どもにも良く言い聞かせています。
    そんな偉そうなことを言ってすみません…。
    今日はゆっくり過ごします^^

  4. kokoro より:

    >さっこさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    返信が遅くなってしまいごめんなさい…。
    お身体の方は大丈夫ですか?
    さっこさんが私と同じ年代で、育児疲れの事も分かるので
    正直な話、他人事のように思えません。
    40代だと、健康な人でもストレスや加齢による身体の不調や
    なんとなくやる気がでない、などいろいろ身体が辛くなってきますよね。
    前に主治医から聞いたことなんですが、
    抗うつ薬は飲んだからといって、バリバリに効くわけでもなく、
    気持ちが最低レベルまで落ちないように予防のために飲んでおくもの、
    と言われました。
    その日の体調や日内変動もあるから、薬が効いているのかな、
    全然効いていないんじゃないかな?と思うこともあった記憶があります。
    再発だと、気持ちもお辛いと思います。
    今は休むときと、ご自分を責めないでゆっくり過ごしてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。