パートに働きに出ることに決まって、気になったのが今着る服が少ないこと。
今までほとんど家にいたし、主婦だし、自分の洋服は滅多に買うことがなかったので、
お店で洋服をしっかり買ったのは2年ぶりくらい…。
昨日の夕方しま●らで洋服を数枚買ってきました。
年を重ねても、洋服選びは楽しいですね。
昨日気になっていたのが、バイトが決まると不安でたまらなくなること。
子どもの頃から、極度の心配性なので、、、
ちゃんと勤まるかな、って思ってしまいます。
いろいろ余計なことを考えてしまうんですよね。
なので、昨日は夜中起きてしまうかな?と思ったけれど、1度も起きずにゆっくり眠ることができました。
良かったです^^
明日からは9時から仕事がはじまるので、今までのように6時に起きていたのでは間に合わない。
ということで、生活リズムを少~し変えようと思います。
朝の5時に起きて洗濯ものを干して、朝ご飯を作って、朝ごはんを食べた後に軽く掃除…。
それで8時20分には家を出る。そんな予定です。
これからますます冷え込みがキツくなる冬の朝は辛いかもしれないけれど、
夫も、子どもも、頑張って会社と学校に行っているので、
私も頑張ってみたいです♪
今日は天気がいいので、ゴミ出しをした後、玄関の掃除と家の前の道路のゴミを掃き掃除しました。
朝の冷たい新鮮な空気をほほに感じると、ちょっと心地いい。
その後庭の落ち葉を拾ったり、お花に水をあげていたら、気持ちがゆったりしてきました^^
働き出して身体が慣れるまでは、辛いことあるかもしれないけれど、
怖がらないでやってみるのみです。
もし自分に合わない仕事だったら、どうしても無理だったら、その時考えればいい。
心配しなくてもいいことをたくさん考えてしまうから、
ストレスがたまって、疲れてしまう。それが私の悪い癖なので…。
「精一杯やってみて、あとはなるようになると信じてみる」これに限ります。
Flowers / 花(はな) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)
これからまた、カーヴィーダンスを20分ほど踊ってみます♪
自分の出来ることを無理なく、少しずつやってみる。
諦めずに挑戦していきたいです^^
PS このブログに訪れる方が、少しでも心が穏やかになって、元気になるよう心から祈っています。
こころさん、お仕事決まったんですね。
おめでとうございます★
やってみようという勇気に、感服します。
くれぐれも無理はなさらず
楽しみながらお仕事してくださいね。
良いリハビリになるよう祈っています。
洋服も新調されたとのこと。
身なりを気遣うのは、うつの女性には
大きな進歩だと主治医に言われました。
私も久しぶりに白髪染めをしたもので・・・。
お互いのペースで一歩ずつ、ですね。
>あみさん
コメントありがとうございます♪
今まで家にほとんどいたので、
洋服も化粧も手抜きしまくり状態だったんです。
働き始めるのをきっかけに、少しずつキレイになっていければ、と思います。
仕事を始めるのには、ちょっと不安があるけれど、
また新たなパワーをもらえそうです。
あみさんも、私も、一歩ずつ焦らず進みたいですね^^
働き出すと辛いこともあるかもしれませんね。
でもやってみないと分からないしチャレンジする気持ちが大事ですね。
新しい洋服を買うと気分も上がりますよね。
私も新しい洋服が欲しくなりました。
鬱でも自分の外見に少しでも気を配れるようでいたいです。
>うさぎさん
働き出すと決まって、人間関係と、体力が持つんだろうか?
不安になることもあります。
でも物事は悪い面だけでなく、いい面もあるので、
きっと何か得るものがある♪と思ってチャレンジしてみます。
働き出して無理だったら、またその時考えればいいって思ってます。
新しい洋服は1枚買うだけでも、元気が出ます♪
楽天セールをやっているし、通販でも買ってしまいました^^
こころさん
お久しぶりです。
お仕事をしようとする気持ちが出たこと、そして洋服が欲しいと思う気持ちが出たことに嬉しさを感じました!
ブログを見ていて僕も笑みがこぼれました。
ペースはゆっくりと、休みたいときは休んでください。
追伸
昔の記憶を思い出し、辛かった日々のことを分かりやすく綴って頂き本当に頭が下がります。こころさんのお陰でうつに対する認識が深まっています。本当にありがとうございます。
>たくやさん
たくやさん、お久しぶりです^^
最近やりたいことがたくさん出てきて、自分でもびっくりしています。
まさか、うつの波にもまれていた時は、またこんな気持ちになるなんて思いもしなかったので、、、
頑張りすぎて突っ走らないよう、気をつけながら毎日を過ごしていきたいです。
こちらこそ、温かいお言葉をかけていただき、ありがとうございます。
こころさん、こんにちは☆
お久しぶりです。お仕事決まったんですね!おめでとうございます^^
なかなか新しいことに挑戦するのは、怖いしとても勇気がいることですよね。
私のほうは、仕事をはじめたもののパート先で強烈な方がいてそのストレスをためこんで無理してしまったせいか、過呼吸を何度も夜中にひきおこしてしまい・・・。退職しました。
働く前は、気持ちも安定して前向きだったのですが、ストレスが過剰にかかってしまったせいか、かなりひどい情緒不安定になってしまい、明後日に3泊で実家にかえることにしました。
こころさん、お仕事あまり無理はなさらないでくださいね^^
>キティさん
キティさん、こんにちは。温かいお言葉ありがとうございます。
つい先ほど初仕事から帰ってきました。
キティさん、お身体大丈夫ですか?
仕事を始めると緊張と不安でいっぱいになるし、さらにストレスがかかると辛いですよね。
私も慣れている仕事とはいえ、ブランクがあるので不安と緊張でいっぱいです。
仕事はどれだけ続けられるか、頑張れるかわからないけれど、
自分に無理をしないよう、身体を大切にしながら頑張ってみたいです。
キティさんも無理なさらず、ゆっくりと休んで体調が回復されることを心から祈っています。