こころの日記

うつ回復期の2か月ぶりの小さな波が過ぎ去りました

今日は久しぶりに朝から良いお天気です。

 

昨日は疲れをためないために早めに寝たので、早起きできました。朝の目覚めも良かったです。早起きすると、ちょっと得したような気持ちです。お天気なので、朝から洗濯機を2回まわしました。

 

結局、週末調子の悪かったのは1日だけで、土曜日の夕方からは気持ちはあがってきました。

久しぶりの波は辛かったけれど、1日で気持ちがあがってくるなんてたいしたものです。土曜日は、無理かな?と思っていた親しい人との食事会に参加。

人と会っても気持ちが落ちることなく自然な気持ちで過ごせました^^次の日も、調子を崩すことなく家事をいつも通りにこなすことができました。

 

1日で気持ちが持ち上がってきたので、今回はちょっとした小さな気分の波だったようです。

 

先日メンタルクリニックに行って主治医が言っていたように、減薬しなくて良かったと思っています。調子が良いときが2か月ほど続き、減薬すると気分が落ちることがあったので、主治医の診察は的をついていたのかな?

 

焦らず、不安にならず、かと言ってテンションがあがるわけでもない、自然な気持ちに戻れて良かった。

 

自分では体調も安定して良くなったと思っても、治ったと思ってちょっと無理をしてしまうと元も子もないです。

 

  • 毎日の疲れをためこまない
  • 規則正しい生活をする
  • 調子が良くても無理はしない(私の場合、得に夜更かし)

 

今回の事で、これらが大事なんだな、と思いました。

 

健康な人だって多少のうつは持っているし、辛いのはわたしだけじゃない。そう思って、ウツとはゆる~く付き合っていこうと思います。

 

週末はちょっといいことがありました。


ラッキーさん / sor

 

そうじ力のおかげかな?前々から~なったらいいな♪と思ったことが現実になりそうです。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. なつこ より:

    調子の波が早めに良くなったみたいで良かったです(^-^)

    私はイライラや落ち込みが激しいのですこし波立ってます。

    ゆっくりいこうと思っても焦ってしまう時もありますよね。

    人間だから仕方ないのかな。

  2. あみ より:

    こころさん大丈夫ですか?
    気持ちが上がって来ているようで、良かったです。
    週末に良いこともあったとのこと。
    こころさんがまた穏やかに楽しく過ごせるようになりますように。
    私も自然体、心がけたいです。

  3. kokoro より:

    >なつこさん

    なんとか持ち上がりました^^ありがとうございます。
    なつこさんは大丈夫ですか?
    ゆっくりいきたいと思っても、身体の調子が良くなると嬉しくて、
    つい無理をしてしまうときもあります。焦りもそのひとつです。
    なつこさんのおっしゃる通り、
    「人間だから仕方がない」と思えば、心が軽くなりますね。

  4. kokoro より:

    >あみさん
    あみさん、ご心配おかけしました。
    元気になりました^^
    過ぎ去ってしまえば、たいした事のない小さな波だったようです。
    最近調子が良くなってきたので、うつの波が激しかったことを忘れ、
    知らず知らずのうちに身体に無理をしていたみたいです。
    これも、これも、これもできるって、、
    自然体で、あるがままを受け入れたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。