今日は、昨日一昨日と久しぶりにカーヴィーダンスをしっかり踊ったせいで、ちょっとだけ身体が筋肉痛ですが、
気持ちは全く凹んでいません…。
いつもなら辛い筋肉痛も、心地よく感じるから不思議です(きちんと筋肉を使って動く事ができたんだね、と)
気持ちが凹んでいないばかりか、動く事が楽しいのは、毎日自分がどれだけ動いているのかハッキリさせたくて購入した、3dセンサー付き歩数計のおかげだと思っています^^
うん、買ってよかった。
毎日ジーンズのポケットに万歩計を入れて、歩数を計っています♪
歩数計を買って、どのくらい歩いたかというと、
歩数計使い始め 1日目 6583歩
歩数計使い始め 2日目 11291歩
初日は、家の中の簡単な家事と、カーヴィーダンスのみです。
2日目の昨日は、洗濯掃除、買い物、カーヴィーダンスで、4,000歩ほど…。
夕飯のあと、息子と夫と散歩したので、一気に10,000歩を超えました^^
自分でもびっくりです。
家の中での歩数も入れているから、10,000歩を超えても、もっと歩いたほうがいいのかな?とも思うけれど、無理は禁物。
少しずつ、歩数を伸ばせるよう目標にしてみます♪
家の中でも、それなりに家事をすると、歩数って上がるんですね^^
新しい目標ができて嬉しいことと、無理なく頑張りたいな、という心境です。
気持ちの波は、大型の台風26号が来たとき、気圧が変わったせいか無気力さと億劫さ、
何もしたくない、という気持ちがしたものの、今は億劫感もなく動けていい感じです。
うつレコでの、うつ体調の管理記録はこんな感じです。ウツレコはインターネット環境がないと画面をチェックできないのがネックだけど、自分の体調(気分の調子)が、スマホでぱっとチェックできることが本当、便利です^^
毎日自分の体調を記録しておくと、
画面の右上の緑色の気分のボタンを押すと、気分の他にも、時間別、行動、睡眠時間、医療、食欲のチェックもできるので分かりやすいですよ。

疲れ、子育てのストレス(子どもの兄弟喧嘩)から夜にイライラしたり、沈んでしまったりすることもあるんですが、
気になるってほどでもないです。
最近気持ちが安定している理由は、
毎日、できない日は数日に1度、カーヴィーダンスを踊っているせいだと思います。
主婦で家の中にいると、どうしても運動不足になりがちですよね。
意識して身体を動かすこと、楽しく20分ほど身体を動かしていると、うっすら汗をかいて幸せホルモンが出てくるような、頭のスッキリさと心地よさを感じます♪
今日もこれから、楽しくカーヴィーダンスをやってみます^^