こころの日記

寝すぎてしまっても気にしない、気にしない…

今日、良く寝た~と思ったら、お昼でした(汗…

 

朝の7時頃、一度目が覚めたけれど、また寝てしまって、気がついたらもうお昼…。

久しぶりに子どもの部活もなく、夫が会社に行くわけでもなく、何も予定がないと思ったら気が抜けてしまって、

14時間も寝ていました。

昨日布団に入ったのが、22時前だったので、、、

 

ちょっといや、かなり寝すぎですよね(汗…

 

最近は二度寝も、昼寝もすることが少なくなって、家の中でも動きまくっていたので、身体が疲れていたのかもしれません…。

毎日寝坊しているわけではないので、なんで寝すぎたんだろう、とか余計なことは考えないようにします。

 

今日は寝すぎたせいもあるけれど、どうも気持ちが持ち上がらなくて。

バイオリズムを見たら、身体、知性、感情の波が底でした。どうりで元気がでないわけです。

 

 

今日は午後から図書館に行ってきました。

 

以前は、うつ関係の本をどさっと数冊まとめて借りていたのですが、最近は漫画にはまっていて、

1度に数十冊まとめて借りることもあります。

 

主婦で気分転換が下手で、自分を楽しませることが苦手だったのですが、

最近は図書館で好きな本を借りて、家事の合間に読むのが楽しみになっています。

(うつの本も一冊だけ借りました)

 

借りてきたのは、最近テレビでも良く見かける、心理学者、臨床心理士の植木理恵さんの「ウツになりたいという病」です。

読んだ感想は、また記事で紹介しますね^^

 

最近、物事を楽しむ♪って気持ちが出てきました。

心にエネルギーがたまってきたのか、そうじ力のおかげなんでしょうか?

 

そうじ力を信じて、家族に感謝しながらそうじすることによって、夫の考え方も変わってきたようです。

少しずつ、うつの気持ちを理解しようとしているみたいで。私自身も、ここ1か月で、考えた方が自然とプラス思考になっています。

 

昨日作ったバナナケーキです♪好きなケーキを作ることができるのは、幸せです。

 

bananacake

先日、通販で購入した歩数計。通販ショップから「発送しました」のメールが届きました。

無事に歩数計が届いたら、毎日散歩してみようと思います。

 

今から楽しみで、ワクワクします。


人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村