こんにちは。こころです(*´▽`*)
週末うつも、仕事以外で人と会いたくないという症状もありますが、なんとか元気です(*´▽`*)
週末は家から一歩も出たくなくて、金曜日のうちに買い物しておいたり、車にガソリンを入れて置いたり、立派な週末ひきこもり状態。
週末はひきこもりでも、平日頑張っているんだから、それでいい。
ついついひとつのことができなくなると、他にもできていないことばかり探してしまって、どんどん落ち込んでしまう……。という悪循環に陥ることが多かったのですが、
- 週末はやる気が出ないこともあるけれど、平日は早起きできるし家のこともできる。
- 週末はやる気がなくても、平日しっかりと仕事に行くこともできる。
- 物価は上昇して家計はきつくなってきたけれど、家族はみな元気である。
出来ていることを探したら、大丈夫大丈夫、心配しすぎなくてもうまくいっているよ。
と気持ちが楽になってきました(*´▽`*)
最近、家族が病気になって仕事を休んで病院に付き添ったり、週末も通院したり。気が休まるときもないな、なんて思っていたけれど、
母である私が落ち込んている場合ではない。しっかりしなきゃと気が張っていたからなのか、余計なことも考えなくなり気持ちも楽になりました。
時間があるからいろいろなことを考えてしまうのも原因なのかな?残業続きで仕事が忙しいから目の前のことにいっぱいいっぱいで余計なことを考えなくてもすむ。仕事は大変だけど、逆にありがたいなと思ったり。(心が軽くなってお金ももらえるんだから)
少しでも目の前のことに感謝して毎日を過ごしていると、不思議と気持ちが穏やかになってきます。
家事ができないときは無理して頑張る必要はないし、しっかり休めばいい。
ひとりだけ頑張る必要はないし、できないときは周りに助けてもらうのもいい。
人にやさしくするよりも、辛いときは他人以上に自分にやさしく接する。
これで大丈夫(*´▽`*)
きっとうまくいくからと信じて、毎日を大切に過ごしたいです。
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。