おはようございます。こころです(*´▽`*)
今朝は涼しくて過ごしやすい朝。気分が良いです。
いつものような不安もない。こんな気分が良い朝は久しぶり。
50代になると毎日不調なことが当たり前だから、少しでも気分が良い日は特別の日のように思ってしまう。ありがたいな。
昨日は夕方から、むくむくと気持ちが上がってきて、ちょっとウツっぽいのかな?と思いつつ、そうやってなんでもウツに結び付けるのは良くない、と考えないようにします。
しばらくブログを書くことができなかったけれど、自分の感情を整理するためにも、体調管理のためにも無理せず書くことができたらな、と思います。
朝からブログが書けるなんて久しぶり。ほんと嬉しい。
先のことは考えすぎない。今自分にできることを無理しない程度に頑張る。何事もやる前からできないと考えてしまうと、ますます気持ちが重くなってしまう。
どうしたら少しでも負担なく物事をこなせるのか?考えてみるのも良いかもしれません。
自分が心地よい気持ちになるのはどんな時?
どんな時に幸せを感じる?
世の中暗くても、自分の心まで暗くなってしまうのはもったいない。お金をかけなくても、しっかりと自分の心と向き合えば、心穏やかになる方法がわかるはず。
嫌なことやストレスになることばかり考えないで、自分の気分が少しでも良くなることを考える。
そうすることで、少しずつ毎日の生活が変わってくる気がします(*´▽`*)
母である私の気持ちが安定していてニコニコしていれば、自然と家族も笑顔になるし。
今朝も朝からリラックスできる音楽を聴きながら、無理なく少しずつ家の片付けをやろうと思います。
家の中がスッキリすると自然と心までスッキリするから。
できないじゃなくて、できる。私なら大丈夫。そう思いながら今日一日を過ごそうと思います。
このブログに訪れた方が少しでも心穏やかに過ごせますように。
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。