ここ最近、地震が多くて、ちょっとの揺れでもビクビクしてしまったり。物価の上昇に生活に不安を感じたり。身体の不調に敏感になったり。
自分でも何こんなにビクビクしているの?自分がこんなに小心者だったのか?と思うことも多々あります。いろいろ考えこんでしまって。
考えても何も変わらないし、悩むだけ無駄ってわかっているのに。
寒暖差も激しくて身体もついていかなくて。今日はほとんど寝ていました。今日は寝てばかりだったけれど昨日はしっかり動いたし。休みの日は休むことに集中。こんな過ごし方でもいいよって思っています。
たまに落ち込むこともあるけれど、以前よりもマイナス思考になっていないし。自分を否定することをやめて、今できることをする。
そんなことを続けていたら、周りの環境が変わってきました。
職場でストレスになっていた愚痴ばかり話す人がいなくなったり。家族の自分に対する接し方が以前にも増してやさしく感じたり。愛犬の体調が落ち着いてきたり。
ちょっと幸せだなぁ、と思うことが増えてきて。
不安なこともあるけれど、目の前の小さな幸せが心地よくて、今を大切に生きようって思えるようになっています(*´▽`*)
不安だ、不安だって目の前の不安ばかり数えてしまうと、どんどん不安があふれてきます。
逆に今幸せだなぁ、と感じたり、今できていることを数えてみると、幸せなことが増えてくる。
今の世の中、不安なのは私だけじゃない。長引くコロナ禍、生きづらい世の中。将来に対する生活の不安や地震が多く災害への不安。
びくびく不安ばかり目を向けると息苦しくなるし。少しでも自分の心が穏やかでいられるよう、好きなことを見つけて生きるのが一番なのかな。
家があること。働けること。家族が元気でいられること。毎日ご飯を食べることができること。空が青いこと。車を運転できること。買い物ができること。身体がどこも痛くないこと。
年よりくさいかもしれないけれど、当たり前のことって当たり前じゃないし、これだけでも十分幸せじゃないか、と思います。
明日からまた一週間が始まります。みな元気で何事もなく過ごせますように。
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。