こころの日記

ブログ療法って効果ある?うつブログを1年続けてきた感想…

10月に入って10日も過ぎているのに、今日も半袖で過ごせるくらい暑かったです。寒くなったり、暑くなったりすると、ちょっとしたことで調子を崩してしまいそうですね。

 

気がつけば、うつブログを立ち上げて1年が経過していました。早いです…。

(このブログじゃなくて、こちらのウツブログです)

今日は気分も良く、こうしてブログ記事を書くのが楽しいです♪こんなに楽しい気分で記事を書いているのは、本当に久しぶりです^^

 

いつもどこかで、記事を書かなきゃという、焦りみたいなものがあったので、、、

 

うつブログが回復への自信につながってきた


ubuntu (5) / uka0310

ブログ記事を書くのが大好きだったのに、うつになって、記事を書くことができなくなってショックで、、、

文章を書くことに自信がつけば、とはじめた「うつブログ」。

 

うつブログを立ち上げる前は、寝てばかりの日々だったけれど、ブログを更新するのが、いつの間にか日課になって、1年ブログを書き続けることで、文章を書く自信もついたし、続けること、継続することの自信もつきました。

 

今でも文章を書くのは、けっして上手とは言えないけれど、1年前の記事と比べてみると、記事のボリュームも増えたし、確実に自信につながっています♪

 

それにブログを書き続けることで、

読者の方に共感してもらえたこと

自分の気持ちをブログに吐き出すことで、客観的に自分をみれるようになって、

辛いのは自分だけじゃない、と不安感が少しずつなくなっていって、

 

心と身体が少しずつ充電されて、回復してきたって感じです^^

 

ブログ療法って効果があるんだなぁ、と実感しています♪

 

 

結婚してから、子育てや、ママ友との悩みや、子どもを通じての人間関係。将来の不安とか、心配とか、悩んでも仕方がないことばかり考えていて、頭が一杯でした。いつもどこか緊張していて、家にいてもリラックスすることができませんでした。

 

でも、今は、なるようになる。と必要以上に考えすぎず、自然に毎日を過ごすことができています。ウツを通じて、自分が楽になるような生き方を学んだような気がします。

 

  • ブログ療法は、自分の気持ちを吐き出して、整理することができる。
  • 誰かに共感してもらうことで、うつ病にありがちな孤独感を消すことができる。
  • 私一人だけが辛いんじゃない、みんな辛い中生きているんだ、という事を知ることができたこと。
  • うつを完治した方からコメントをもらうことで、私も良くなるという自信をもらえたこと。

 

私にとって、いい経験になっていると思います。


人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村