おはようございます。こころです^^
体調がとっても良くて最高!だったらどんなにいいのか、と思うくらい疲れがたまってます。
仕事の疲れもあり、週初めですでにヘロヘロ。家に帰ってくるとご飯を食べるのがやっと。
食事も簡単なものしか作らないし。
特別ハードな仕事をしているわけでも、精神的なら負担になる仕事をしているわけでもないけど。
疲れやすいのは相変わらず。
疲れやすいのは食欲ないからって、しっかりご飯食べてないからなのかな?と食事をすれば身体が重くなる。
朝、フルーツを食べるようにしたら、なんだか調子いいです。
更年期のせいなのか、気分が晴れない、人と関わりたくないという気持ちは変わってないけど、
夜、しっかり眠れるようになった
昼間眠くてたまらないことがなくなった
から、よしとします^^
身体の調子が悪くなったり、気持ちが落ちたり、いつも絶好調!疲れないよ私、って方が怖いから、
調子が悪くなるのは、身体のメンテナンスを、しっかりしないといけないんだ、と思うことにして、
今できることをひとつずつやっていきます。
更年期で調子が悪いのは私だけじゃない。仲の良い友達に相談したら、みんな一緒だよ、と言われてちょっとホッとしました。
週末寝込んでしまっても、平日は働くことができる。手抜き家事でもなんとか毎日こなしている。
できないところを見るより、ひとつでも自分ができているところを探して誉めてみよう。
そうすれば今日も心穏やかな1日を過ごせるはずだから。
短いけど朝からブログも書けたしね。
今日も寒いけど、無理せずぼちぼちやっていきます( ´∀`)
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。