おはようございます。こころです^^
ここのところやる気もなく、何もかも疲れてしまって、仕事が休みの日になると何もできなくなる。
以前だったら、週末になると明日は休み♪何しようかな?とワクワクする気持ちにもなれない。
なんだか、黙々と仕事をしている方が楽に感じて。
心の電池を充電しても充電しても、すぐに電池切れ。考え事をすれば過去の嫌な出来事を思い出したり。
あまりにも疲れたので休むことを全力で頑張ってみました。
だいたい1か月くらいかな。〜しなきゃをやめて、休みの日は極力何もせずぼ〜っとしたり、心が喜ぶことをやってみたり。
自分が楽しいな、と思えることだけやってみる。
掃除も手抜きだし、食事も手抜き、最低限のことだけして過ごしていたら、少しずつ心の充電がたまってきました。
休みの日1日寝ていても自分を責めない。何もできない、やる気が出ない、調子の悪い自分を責めない。
今まで頑張ってきたんだから、こんな時もあっていいってね。
しっかり休んで元気になったら、またできることをひとつずつやればいい。
そう思うと心がとっても楽になってきて。
いい感じに心が充電できてきました^^
心の電池が切れた時は、ほんとにしんどくてなんでこんなに何もできないんだろう、と自分を責めたくなる時もあります。
ずっとこのままだったらどうしよう、という焦りも。
でも、しっかり休むことを頑張れば、少しずつ元気になってきます。
やりたいことができる喜び、何かをやった達成感。最高だなって思います。
こんな世の中だから、自分のことを大切にして毎日を過ごしたいですね。
心の電池が完全になくなる前に、疲れる前に休む。頑張るのは素敵だけど頑張り過ぎない。
ぼちぼちやるのが一番。自分の心は自分で守ろう。
今日も心穏やかな1日になりますように。
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。