こころの日記

予定を消化しないうちに終わってしまった夏休み……

こんばんは、こころです(*´▽`*)

今日でお盆休みも終わり。休みの前には、あれこれ予定を立てていたのですが、

結局できたのは予定していた5分の1程度。

夕方にならないとやる気も起きないので、無理に頑張るのをやめて、今できることをしていました。

草むしりとか、簡単な掃除とか。本当は休みの間にキッチンを隅から隅まで掃除しよう、と思ったけれどできませんでした。

なんだか消化不良な気がするけれど気にしない、気にしない。

床だけクイックルワイパーで掃除して、簡単に拭き掃除。草むしりもできたし、よくできたよね、と自分を褒めてみる。

これでいいよね。

夕飯もレトルトやお肉を焼いただけ、魚を焼いただけ+簡単な味噌汁。

思いっきり手抜きだけど、できるときに頑張ればいい。辛いときは無理しない。

 

頑張りすぎなくていい。完璧を目指さなくてもいい。手抜きでもいい。

 

コロナ禍でストレスがたまりやすい毎日だから、自分にやさしく家族にやさしく、少しでもストレスをためないよう、毎日を過ごしていくことができたらいいですね。

コロナ禍で出かけることができないし、家の中でネットニュースを見ていると、コロナのニュースばかり……。

不安が押し寄せてきます。

福島もコロナ感染者がぐっと増えてきました。

買い物に行く回数を減らすため(できるだけ人との接触をさけたい)日用品はネット通販を利用することにしました。

心配するのもいいけれど、ほどほどにして、今できることをする。

なるようにしかならないんだから。

と不安に飲み込まれないようにしたいです(*´▽`*)

 

明日から仕事が始まります。家にいるのもいいけれど、余計なことを考えないで仕事しているほうが気分的に楽かもしれません。

明日も心穏やかに過ごせるといいな。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。