こころの日記

不安で夜中に何度も目が覚めてしまう。

おはようございます。こころです^^

今朝も不安感が半端なかったので、ブログに吐き出す方にしました。

夜寝ている間も不安感が消えない。

うつの時のような、そわそわしてじっとしていられない。胸の中がざわつくような焦燥感はないけど、このままじゃいけない。なんとかしないと生活できなくなる。

不安で不安でたまらない。

そんなことばかり考えているせいか、夜も熟睡できないし、2、3時間ごとに目が覚める。

明け方早く目が覚めるのは年齢を重ねたせい、深く理由を考えない。

朝はしんどくても、出勤前に家事を済ませ、軽くご飯を食べれば少しずつ気持ちも上がってくる。

お風呂も入れるし、ご飯もなんとか食べられるから、まだ大丈夫かな?と思っています。

うん、きっと大丈夫、と自分に言い聞かせています。

こんな世の中だから将来が不安になったって仕方ない。給料は上がらないし税金ばかり高くなる。

無駄遣いしているわけでもないのに、普通の生活を送るのが大変に感じる。

後10年、20年後、自分がどうなっているか、世の中がどうなってるかわからない。

とりあえず今できることをやってみて、それでもダメだったら死んだっていい。

そう考えたら、ちょっと気持ちが楽になってきて。

不安な時は感情に逆らわず受け止めて、考えても仕方ないと割り切る。

今持っている、叶えている自分の幸せに気づく。

しんどくてたまらない時もあるけれど、とりあえず今日もぼちぼち過ごしていきます^^

ブログに吐き出したら気持ちがスッキリしました。

今日1日、心穏やかに過ごせますように。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。