おはようございます。こころです(*´▽`*)
不安で不安でたまらなくなる時もたまにあるけれど、気持ちがどん底まで沈むことなく毎日を過ごせています。
更年期だし不調なのが当たり前、って思ったらなんだか気持ちが楽になりました。
今悩んでいることがあって、プライベートで人に会いたくないことなんです。
うつの時にもあったけれど、とにかく人に会いたくない。更年期で外見に自信がなくなってきた、ということもあるのかもしれない。
家族以外の人に会いたくないな、という気持ちが強いです。

ひとりの時間が好きなんです。
食料品の買い物を行くのも週に1回。昼間近所のスーパーに行ってたくさんの人を見るのが疲れる。(田舎だから都会に比べてたくさんの人でにぎわうということはないのですが)
休みの終わりの日の閉店間際、人のいない空いているスーパーに行ったり、食材のまとめ買いは諦めて仕事帰りに必要なものだけを、ささささっと買って帰る。そんなことが多いかな。
近所の人ともできるだけ会いたくないなって思ったり。
過去を振りかえると、うつの時は今以上に人に会いたくなくて、本当にしんどくて子どもの学校行事にも行くことができなくて、それでも人に会わなければいけないことがあって。
買い物もスーパーに入ったら買い物かごをとり、下を見ながら(人の顔を見ないように)さささっと必要な物を買って帰る。そんな日が続いていました。
うつの時に比べたら、今はそこまで人に会いたくないというわけでもない。
仕事ではなんとか人と関わることはできています。(職場はお金を稼ぐためと割り切っているからなのか)それでも気分屋さんやエナジーバンパイヤじゃないかな?と思う人とは距離を置いています。
自分の心が疲れているからなのかな。心に余裕がないからなのかな?
まっ、深く悩むとまた不調になるから、こんなときもあるよね、と考えるようにします(*´▽`*)
食材の買い物は最悪ネットでも注文できる。
不調なときが続く時は、どうしたら自分の心が楽になるのか考えて無理をしない。
これに限ります。
前回のブログ更新から3週間。ブログの更新期間があくと何を書いたら良いんだろう?と悩んでしまってノートパソコンの前で思考停止。なんてことが良くあったり。
こんなこと書いても誰も読んでくれないかな?こんなこと書くのはくだらないかな?とか必要以上に気にすることなく、今の気持ちを伝えていくことができたら、と思います。
不定期のブログ更新。特に役に立つことを書いているわけでもない。それでもこうしてブログを読んでくれる人がいると心の底から嬉しくなります。
ブログを読んでいただきありがとうございます(*´▽`*)
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。