
おはようございます。こころです(*´▽`*)
最近の心の不調もなんとか上昇してきました。でも、雨が降ると一気に不安感が大きくなって、(気温が下がるのは嬉しいけれど)
- このままでいいのだろうか?
- 私は怠けているのではないのだろうか?
- もっと頑張らないといけないのでは?
特に将来に対しての不安が大きくなります。たった小さな悩みが、今すぐに解決できないような大きな悩みのような気がしたり、
私はいつまで働けるのかな?将来病気になったらどうしよう?とか、
今考えても答えが出ないことばかり頭に浮かんで離れなくなる。
数年前にできていたことができなくなって、疲れやすくなってやる気もなくなって、
職場でもプライベートでも頑張っている人を見ると、自分と比較して焦ってしまう。
他人と比べるのは時間の無駄
今、自分ができることをやるだけ
わかっているんです。
余計な不安を抱えると、ストレスが増えるし心も病んでくる。考えるだけ無駄なんだから、余計な心配はやめて今できることをしよう。
頭ではわかっているけれど、なかなか行動に移せないときもあって落ちこむ。
辛いときでも人に頼らずひとりで悩んで頑張りすぎて、いつも心が休まるときがなくてウツになったのだから、またひとりで空回りしているよ。
だめだめ、もっと肩の力を抜いて~深呼吸。
今でも十分頑張っているのだから、自分が今できていることを見つけて褒めてあげる。
そんなに心配することないよ、大丈夫だよ。だから、心配しすぎることないよ。
と、自分を客観的に見て、落ち着けるようにしています。
不安は不安を呼ぶし、小さなことでも幸せだなと感じることを見つけたら、
ひとつの幸せが2つになり3つになり、少しずつ増えていく。
不安よりも今ある幸せを数えて、自分の心を少しでも心地よくしてあげよう。
どんなに心が重くしんどくても、寝る前だけはちょっとだけ幸せな気分になれたらいいな(*´▽`*)
自分の心を心地よくさせるのは自分だけだから。
無理しないで、ぼちぼち毎日を過ごそう。そう感じています。
大丈夫だよ。が心が落ちつく呪文です。
週末は雨。そろそろ東北も梅雨入りかな。雨だと気持ちが滅入るけれど、好きな音楽聴いたり、大好きな飲み物飲んだり、雨の日だからできることを探してのんびりするのも良いかな。
のんびり寝て過ごすのもありですね(*´▽`*)
こんにちは。
雨って本当に憂鬱になって不安な気分が増しますよね。
毎日3つ、良かったことを日記みたいに書くと不安が減るって聞いたことあります。
コージさん、コメントありがとうございます。
毎日3つ良かったことを書くのは、Twitterでやっていました。
不思議と続けていると不安が減りますね。
こころさん、お返事ありがとうございます。
私はLINEにひとりグループを作って、毎日書いていました。
本当に不思議ですよね。
人の脳って意外と単純なんだなと思いました。
こころさん、こんばんは。
久しぶりにコメントいたします。
もうひとつのブログも運営したりと、幅広く情報発信されて、筆まめではない私からすると、尊敬に値します!
ご自宅のお庭はステキで楽しい所なんだろうなと思います。我が家はマンション4階でお庭がありません。4階なのでベランダの目の前に電線が伸びており、景色は良くないのです。が、電線に止まるスズメたちを我が家の猫たちが喜んで見学しています。
疲れると沢山寝てしまうとのことですが、私も若い時はそんな感じで眠れていました。アラフィフになった今では、疲れすぎると寝付きにくかったり、眠りが浅かったりします。困ったものです。
更年期ですし、今日は絶好調!、なんて日はないのですが、ちいさな楽しみを探し探し、ボチボチ過ごしていこうかなと思っています。
まんごすちんさん、お久しぶりです&コメント嬉しいです。
ほめていただけると、とことん調子にのってしまいます(*´▽`*)
ブログは完全に趣味で庭仕事は癒しです。土を触っていると日頃のストレスがなくなるようで。
家の中からみるスズメたちはかわいいですよね。猫ちゃんたちもかわいいんだろうなと、かわいらしい姿を想像してしまいました。
たくさん寝てしまう日もあれば、まんごすちんさんのように眠りが浅く何度も起きてしまったり、なかなか眠れない日もあります。
不安な事を探し出すときりがないので、お互い小さな楽しみを探し頑張りすぎずぼちぼち過ごしたいですね(*´▽`*)