こころの日記

わけもわからず涙が出そうになる時……

おはようございます。こころです(*´▽`*)

最近、ふと、わけもわからず泣きたくなる時があります。

朝からなんだか悲しくて。悲しくなる理由も特にわからない。

数年前に比べたら仕事もうまくいっているし、子育てで疲れ切ることもなくなったし、自分の時間もたっぷりある。

きっとね、今まで忙しすぎたのに、ここ数年子どもに手がかからなくなって、夫は単身赴任でいないから、ほぼひとり暮らしのような生活。(老後の予行練習みたいな)

ひとりになって暇すぎて無駄に余計なことを考えてしまうから、うつうつとしてしまうのかもしれない。

特に雨の日なんかは、センチな気分になってしまって。なんでこんなに悲しいんだろうって考えてしまう。

なんだか疲れたなぁ、って。

 

更年期の影響もあるかもしれないし……。

 

多分、今まで自分のことを後回しにして頑張り過ぎたから、その疲れが出ているのかな。

まだ自分を見失っていないし、自分を客観的に見ることができるから大丈夫。

うんうん、平気だよ。すべてうまくいっているよ。ここまで頑張ってきたんだもん。今はゆっくりする時間なんだよ。

だから安心して(*´▽`*)

そうそう、大丈夫大丈夫。

と、自分に言い聞かせています。

 

今は自分のことで精いっぱいだから、他人のことまで気を回すことはできない。

できないことはできない。それでいい。

職場の同僚とも必要以上にコミュニケーションを図ろうとしないで、今は放っておいてオーラを出して仕事に集中。

いい人を演じない←ココが大切。

家でも無理はしないで、疲れたときは家事の手を抜く。できないときは無理しないで、できるときに、ちゃちゃっとやってしまったほうが効率がいい。

ご飯作りが面倒ならレトルトでも、お弁当でも、お惣菜でもいい。

数年前の私は自分の心と身体が疲れて悲鳴を上げているのに、人に助けを求めてはいけない、迷惑をかけてはいけないと、必死に耐えていたから。

辛いときは辛い、できないときはできない。

これでいい。

 

 

ぎゅっと力の入った肩の力をすうっと抜いて、心を楽にいきていこう。

今日は週末、ちょっと肌寒いけれど天気もいい。いい感じ(*´▽`*)

ゆっくり休んで、1週間の疲れをとりのぞきます。

今日も心穏やかな1日になりますように。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。