こころの日記

自分の敵は自分、もうひとりの自分に思いっきり抵抗してみる

こんにちは、こころです(*´▽`*)

ずっと気持ちが落ちていたけれど、なんとか浮き上がってきました。毎年感じるけれど、この時期は2月3月は一番辛いですね。

うつになったのが春先だったこと。気持ちの焦りや不安も出てくることが多いです。無意識に9年前のうつになったことを思い出す。

この時期は東日本大震災の時期でもあるから、震災のストレスも一緒になって思い出すのかもしれません。

そんなこんなで、

過去に比べたら、みんなうまくいっているのに、

仕事もプライベートも、それなのに、

  • まだまだ自分の頑張りが足りない
  • まわりはもっと頑張ってるよ
  • ぼ~っとする時間なんてないでしょ
  • もっと努力しなよ
  • 怠け者

と、もうひとりの自分が自分を追いつめてくる感じです。嫌ってほど。母親におしりをたたいて、追い立てられるような感じかな。

 

ここで、もうひとりの自分も負けてはいられない。必死の抵抗をします。

そんなに頑張れ、頑張れ言うなら休んでみるよ、今日は有休をとってみました(*´▽`*)

以前の自分だったら、用事もないのに仕事を休むなんて……。

と思っていました。

でも、自分の心を守るためなら、

  • 頑張りすぎない
  • 疲れる前に休む

ことも大切ですね。

有休をとって一日過ごしたら、気持ちも穏やかになりスッキリしました。

頑張りすぎてウツになってしまったのだから、同じことを繰り返してはいけない。

頑張るときは頑張るのもいいけれど、適度に力を抜く。その適度に力を抜くことが難しいから定期的に休むしかない。

真面目過ぎる自分が嫌になることもあるけれど嫌いではない。それが50年生きてきた私だから。どんな自分も否定しないで受け入れます。

 

もう、自分をいじめるのはやめよう。自分の敵は自分だから。

このままの自分でいいんだよ。

誰のためでなく自分のために生きよう。

 

頑張りすぎないで、ぼちぼちいきましょ♪

 

PS.3月になって福島もだいぶ春らしくなってきました。お彼岸まであと少しですね。コロナでストレスがたまりやすいので、思いっきり土いじりをしてストレス解消しています。

もうひとつのブログでいろいろ書いています。

 

不定期の更新でコメントもまともに返せないのに、ブログを読んでくださりありがとうございます。ここまでブログを続けて来られたのも、読者の方のおかげです。

心から感謝しています。ありがとうございます。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。