こころの日記

なんとなく不調から抜け出せない

おはようございます。こころです(*´▽`*)

いつもなら誕生日が近くなるこの季節は大好きなはずなのに、なんだか気持ちが上がらない。気持ちが上がったと思ったら、また落ちる。

気持ちのアップダウンを繰り返しています。気持ちがあがったり下がったりすると、とにかく疲れる。身体が疲れるのではなく心が疲れる感じです。

昨日も心身ともに体調があまり良くなくて、なんとか仕事を終えて家に帰って一息ついたと思ったら、身体の力が抜けてしまってそのまま爆睡。

夕飯も食べずに寝てしまいました。せめてお風呂にだけでも入りたかったけれど、お風呂に入る元気がない。

日中仕事しながら、今日は家に帰ったら、あれとこれをやって♪なんて考えているのに、家に帰ると何もできなくなってしまって。外出ることは嫌いじゃないけれど、外に出ることで緊張して疲れいるのかな?

日中しんどくても朝になると多少気分はあがってきているから、うつではないと思う。

それでも気持ちがダウンしすぎたり、何もできなくなるは辛い。

できないことが多いと、できないこと、足りないことばかりに目が向いてしまって、どんどん辛くなるので今できることに目を向けてみます。

  • 家に帰ってくると疲れるけれど仕事に行くこともできる
  • 家事は手抜きだけど洗濯も簡単な料理もすることができる
  • 夜は疲れるけれど、朝ごはんを食べることができる
  • 夜お風呂に入れないけれど、朝にはお風呂に入ることができる
  • 寝落ちしてしまうけれど、うなされることはない

これだけできているんだもん、頑張っているよね自分を褒めてみる。

うん、頑張ってるよ。

なんでも自分ひとりで頑張らなきゃ、と自分の限界を超えて頑張りすぎて10年前にうつになったのだから、できないときはできない、ゆっくり休むことを忘れずに毎日を過ごしていきます。

先のことを考えると辛くなるから、とりあえず今日一日を無事に過ごせるようやってみます。

 

今日は朝からブログを書いてみました。

最近気持ちが沈みがち、何もせずにいると、どんどんどんどんマイナス思考になってしまって……。少しでも気持ちを吐き出してみると、頭の中が整理されてすっきりするのかな?と思って。

ブログにいいこと書かなきゃいけない、ためになることを書かなきゃいけない、と感じていたけれど、これは私のブログ。深く考え過ぎず、自分の感じたことを書いていきます。

ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。