
おはようございます。こころです^^
昨日は明日もどうせ雨だよね、なんていたけれど今朝の天気は大雨ではなくて小雨。空もちょっとだけ明るかったので嬉しかったなぁ。
朝からマイナスなことを考えてしまうと1日中気分がのってこないので、少しでも気持ちが楽になるほうに思考をシフトするといいかもです(*´ω`)
私くらいの年齢(50歳前後)は更年期で心のバランスも崩しやすいし、ちょっとしたことで落ち込んだり、うつっぽくなったり元気がでなくなったり。
気持ちが上がらないから気持ちが落ちるからと、どんどん考えがマイナスになっちゃうのは辛すぎる。
今の自分を客観的に見て、今はこういう時期なんだ、必要以上に気にすることない。無理せずできることをやってみよう。
あまりにも辛かったらお医者さんに行ってみよう♪大丈夫だよ♪と自分の心を追い詰めないであげたいです。

元気が出ないときはおいしいものを食べる。これに限りますね(*´▽`*)
今日も天気は悪いけれど、家の中にずっといると気分が滅入ってしまう。今日は1週間分の食糧の買い出しと、自分の心が落ち着くような洋服を探しに出かけてきます。
自分の考え方次第で、気持ちを重くも軽くもできる。少しでも今できていること、うまくいっていることに目を向けて、少しでも毎日心穏やかに暮らせるようにしていきます。
PS 昨日は久しぶりにツイッターにログインしました。ブログもツイッターも私の居場所。自分の気持ちを吐き出すことで、気持ちがすっきりします。
頭の中がもやもやする、ちょっと気持ちがざわつくときは、思い切って考えを書き出してみる。そうすると自分の考えを客観的にみることができてスッキリします(*´▽`*)
今日もステキな1日になりますように☆
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。