こんばんは、こころです^^
今日、ちょっと嬉しいことがありました。
職場の休憩時間に、またオレンジの蝶を見かけました。ちょうど休憩が終わって職場に戻ろうとしたところオレンジの蝶を見かけ、最近よく見るな~、なんて蝶を見ていると、私の周りをひらひら、ひらひらと舞うように飛んでいきました。
ここのところ3日間連続、オレンジの蝶に遭遇しています。いくら蝶を見かける季節だとしても、遭遇しすぎじゃない?と思うのは私だけなのかな?と、ちょっとびっくりしています。

一昨日の草むしりの時に3匹のオレンジの蝶を見かけ、昨日は布団を取り込んでいるときに二階のベランダのところまで、蝶が飛んできました。さらに今日の休憩時間にもオレンジの蝶を見かけているし、
さすがに3日間も続くと、ちょっといいことがありそうな気がしてワクワクします^^
蝶は穏やかな波動に寄って来るのだとか。私がリラックスしていい気分だから、蝶も私に引き寄せられたのかな?なんだか嬉しいです。
心配ばかりして悩んでいる私に、大丈夫だよ、私たちが見守っているからね。という、ご先祖様からのメッセージなのかもしれない、と思うと、心がほんわかしてきます。(夫に言うと、ちょっと危ない人がいる~、なんて私のことを馬鹿にしそうだけど、気にしない、気にしない…)
週末しっかり寝て身体をリセットできたからなのか、心が穏やかでいい気分です。仕事から帰ってきても、こうやってブログを書く元気もあるし。ゆったりとした気分でブログを書くことができるのはとっても幸せだな、と思います。
いい気分でいると、いい波動が出て、自分にとっていいことが引き寄せられてくる。辛いことがあっても、辛いことばかりに目を向けないで、辛いことの中にあるちょっとでもいいことに目を向けてみる。
疲れたり、ストレスがたまったり、嫌な気持ちになったとしても、マイナスな気持ちをずるずる引きずらない。自分が少しでも心地よく過ごせるようなことをする。何かやるときは、なるべく楽しく感じる面を探してはじめてみる。
しかめっ面している私より、ニコニコ笑っている私の方が、私自身も家族もずっと心地よいはず。何か問題が起きても、大丈夫の言葉をお守りにして毎日を過ごそうと思います。
すべてはうまく行っているから大丈夫。今できることを楽しみながらやるだけ、だよね。
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。