こころの日記

辛いときはやれることだけやって、あとは寝逃げに限ります

こんばんは、こころです^^

お盆を過ぎて暑さも少しは落ち着いたのですが、まだまだ暑い日が続きます。寒さには強くても、暑さには弱い私。日中暑い日が早く終わらないかな、と思っています。

 

お盆前からストレスがたまり、普段なら気にならないようなことが気になって、頭の中もどんどんマイナス思考に傾いてきていました。

 

ついつい、他人のことで悩んでしまって自分が疲れてしまう。他人が自分のことをどう思うなんて、私が考えても無駄なのに。

 

こんなこと考えても何もならない!

 

と、思っても脳が疲れているのか、考えることすべてがマイナスになってしまい精神的に疲れる。最近、引き寄せの法則を実践して、やっと楽に毎日を生きられるようになった!と思うのに、些細な事でマイナス思考になってしまうのは、まだまだ修行が足らないのかな?と思いました。

 

まっ、人間なんだもん。こんな時もあるさっ♪

 

と、あまり考えこまないようにします。

 

こんな時は自分がストレスになることはしない、少しでも楽な気分になることをする。

 

  • 今の自分は調子がいい
  • すべてがうまく行っている
  • 大丈夫、心配することはない

 

主婦として母親として、やらなければならないこともたくさんあるけれど、ストレスや疲れで辛いときは必要最低限のことだけする。

今日どうしてもやらなければならないことだけやって、あとは明日にする。

 

  • 今の自分の中でうまくいっている、願いが叶っていることだけ考える
  • 恵まれているな、と思うことだけ考える
  • 少しでも幸せだな、と思うことを考える

 

仕事から帰ってきて、洗濯機回して、お風呂入って、ご飯食べて、

あとはスマホで好きな漫画を読む♪

 

それでも昨日は自分でもびっくりするくらいイライラが続いて、家族に八つ当たりしそうになり、これではだめだ!と寝逃げしていました。

半日寝ていたら、少しだけ疲れが取れたのか気分はスッキリ。

 

▼まさにこんな気分。


Happy / Emery_Way

 

マイナス思考になったり、嫌な出来事があっても、ずるずると頭の中が悪いことばかり考えるようにならないようにすること。一時的に悪いことがあっても、今後の私にとって必要な出来事かもしれないし、嫌な出来事に頭の中がしばられないように気をつけること。

 

頭が疲れたら、とにかく寝る。無理はしない。余計なことは考えない。

 

これに限ります^^

 

 

暑さとストレスで体力的、精神的に疲れていたけれど、お昼に大好きなステーキを食べ、夜も家族揃って食事ができました。

当たり前のことなんてない、これってとっても幸せなことなんだな、と思います。

 

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。