こころの日記

何気ない毎日の生活が幸せだと感じる理由

こんばんは、こころです(^▽^)

先月、胸の痛みがあり体調が悪かったのですが、今は元気のです。また胸の検査で病院に行かなければいけないけれど…。

ブログ更新もお久しぶりです。

 

なんだか最近、気分の良い日が多いです。たまに落ち込むこともあるけれど、落ち込んでもすぐに元気になります♪不安なこと、心配なこともあるけれど、大丈夫、なんとかなるよ、って割り切りれる自分がいい感じだと思います。

 

引き寄せの法則も実践している効果が、どんどん出てきたって感じです。なんだかね、今なら私の望みがすべて叶ってしまうのでは、なんて感じでわくわくしています。

 

最近、自分が楽しい♪と思うことしかしていません。すると不思議、面倒だな、と思った家事が楽しくなったり、掃除するのが楽しくなったり、笑顔でいることが増えました。最近のお気に入りは、原田知世ちゃんの曲を聴きながら家事をすること。家事をするときも、車の運転中も、お風呂の中でも聞いています。

 

あまりにも私が笑顔で料理をしているので、子どもたちが「お母さん、どうしたん?」とびっくりするくらい。

 

どうもしていないです。ただ、毎日が楽しいだけです。朝起きて憂うつなこともないし、仕事も楽しいし、私の周りのすべてがうまくいっている気がします。

 

家事をしながら、仕事をしながら、車を運転しながら、こうなったらいいな♪と思う自分の姿をふわっと妄想♪

 

↓実践している、かずみんさんの妄想で引き寄せする方法です。

妄想は現実になる 「引き寄せ」の悩みはこれで解決! [ かずみん ]

 

するとね、なんだか、もう願いがすべて叶ってしまったような気持ちになって、たまらなく幸せな気持ちになってきます。

 

梅雨の間にみた青空がとってもきれいだったり、オレンジ色の夕焼けがたまらなく美しく感じたり、家族と一緒に過ごす時間が幸せに思えたり。日常の些細な事でさえ、幸せだな~と思えるようになりました。庭に咲いている花を見て、幸せだな♪と思ったり。

 

イライラすること、不安な気持ちがなくなって、気持ちに余裕が出てきたからだと思います。

 

 

 

とはいっても、たまには落ち込んだり悩んだりすることもあります。仕事のことだったり、子どものことだったりとかね。

 

落ち込んでも、悩んでも、それを引きずらなければいい。今の私にできることを精いっぱいやってみて、それでもだめだったら仕方がないって思っています。

 

自分の考え方次第で気持ちが軽くなり、毎日が過ごしやすくなる。毎年梅雨の時期なると喘息が出たり、心の調子を崩して元気がなくなるのに、今年は元気で毎日を過ごすことができることに感謝です♪

 

PS この間、単身赴任から帰ってきた夫が、水道の蛇口をひねって「家の水が冷たくておいしい♪」と言っていました。私が「そんなの当たり前じゃん。」と言ったら、「誰かさんが言ってよく言っていたじゃん。当たり前のことはないんだよって」と、夫に逆に言われてしまいました…。(;’∀’)

私の感謝する気持ちが家族にも伝わってきているのかな?と思うと嬉しく感じます。


人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。