こころの日記

毎日を心地よく暮らす方法…

こんばんは、こころです^^

今週の週末は特別用事がなかったので、家でまったりしていました♪庭で土いじりをしたり、家の掃除をしたり、昼寝したり…。寒暖差で疲れた心と体の疲れも少しだけとれました^^

本音は温泉に行きたいな♪なんて思ったのですが贅沢は言いません…。

私自身の毎日を心地よく暮らす方法5つ!!


early morning / “KIUKO”

 

生きていれば毎日の生活でストレスを感じるし、全くストレスを感じないという人はいないと思います。職場での人間関係や主婦として家のことや子どものこと、お金のこと、ストレスを感じることも多いのが現実です。

現実は置いておいて、少しでも自分が心地よく楽しく毎日を過ごすことで、自分の願い引き寄せ力もアップしていくと思います^^

朝一番の目覚めを快適にする

寝室をキレイに掃除して、朝一番の太陽の光が入るようにレースのカーテンだけにして寝ます。朝日が部屋に差し込むようにして寝ると、朝が来たのがすぐわかること。寝ながら朝日を浴びることができるので心地いいんですね^^

寝る前にはスピリチュアル系の音楽(動画サイトで無料で聴ける)幸せになる音楽とか、ぐっすり眠りにつけるようになる音楽とか、ちょっとうさん臭いな?と思いつつ聴いてみます。すると不思議とぐっすりと眠ることができます。

そして、1時間ほど時間に余裕をもって起きるようにします。ギリギリまで寝ていると、朝余裕がなくなってイライラしがち。朝、少しでもいいから時間に余裕があると、気持ちも余裕ができるし、一日のスタートをゆったりとした過ごすことで、その日一日も快適に過ごすことが多いです。

自分が楽しい気分になるようにする、お気に入りのものを増やしてみる

毎日過ごす部屋のいらないものを片付けて、少しずつでもいいから自分のお気に入りのものを置いてみたり、自分が身に着けるものはお気に入りのものにしたり。私は主婦なので、今まで買い物するときも、ついつい安いものに目がいっていました。

洋服でも、バッグでも、靴でも、身に着けるもの以外にも。つい安いからと買ったものって、気に入ったわけでもないものが多く、買ってすぐに嫌になってしまったり、妥協して身に着けていることが多かったです。

最近は、少しくらい値段が高くても、気に入ったものを買うようにしています。お気に入りのものを身に着けることでテンションも上がるし、気に入ったものだからこそ大切にしようと思うようになります。

ストレスなることをしない

嫌だな、やりたくないな、と思うことはできるだけしないようにします。と言って、嫌だから仕事に行かなくてもいいや、学生の方なら勉強しなくてもいいや、というわけではないです。ストレスに感じることでも、ひとつくらいいい所はあるはず。あれは嫌でも、これはちょっと好きだな、とか。

これは嫌いだけど、これはちょっとマシかな、と思うことからやってみる。すると嫌だな、と思ったことが、意外とすんなりできてしまうことが多いです。

 

他人と自分を比較しない

生きていれば自分だけのことではなく、他人のことも気になります。他人の一面を見てうらやましく思ったり、自分にないものを持っているのを見ると、めちゃくちゃいいじゃん!!と嫉妬してみたり…。

人間なんだから嫉妬するのも仕方がないことだと思います。

でもね、人のことを気にかけているのなら、自分がこうなったらいいな♪と思う方に目をむけているのがいいと思います。人のことを考えている時間がもったいないです。人の生きる時間は限られているし、もしかしたら今日、明日死んでしまうかも知れないし。人をことをうらやんで気分が下がるのなら、少しでも自分が心地よくなる方に意識を向けていた方がいいです。

 

一日の終わりは嫌なことを考えない

一日の終わり、仕事が忙しくてイライラしたり、子育てのことでイライラしたり、心配事があったり、頭の中に嫌なことを考えて寝ると、不思議と次の日の朝、気持ちが重くなります。

毎晩していることは、一日の終わりにその日一番嬉しかったこと。幸せだな、と思うことを考えて寝ること。今の現実は〇〇なことがあって大変だけど、こうなったらいいな♪今の仕事も楽しいけれど、もっと〇〇だったらいいな♪と妄想しながら寝ます。

毎晩ちょっとの心がけで、次の日の目覚め方が違います。

 

 

ざっと書いてみました。ブログでも何度も書いていることと重複してしまうかもしれませんが、自分のためにもまとめてみました^^

今年になって引き寄せを再び勉強しなおして感じたことは、ストレスを感じることが減ったこと。嫌なことがあっても、頭の中でグルグルと考えないで、いつの間に嫌なことが頭の中から消えてしまっていい気分になることが増えてきました♪不思議です。

 

人の寿命は限られているし、もしかしたら今日、明日死んでしまうかもしれない。今死んだとして、後悔しないような人生を送りたい。何かするなら、同じことをするのなら、嫌々やるのではなく楽しんでやってしまった方が勝ちだと思います。

人は変えられないけれど、自分は変えられます。毎日を少しでも楽しく、幸せな気分で過ごすことができたら、こんなにうれしいことはないと思います。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。