こころの日記

落ち込むこともあるけれど楽しく引き寄せ実践しています♪

こんにちは。こころです^^

今日は朝から天気が良くて暖かいです。身体もだるくないし、心の調子もいい感じです。身体の調子が良いとなんだか嬉しくなりますね。

 

ただ、朝から天気がいいだけで、こんなに幸せを感じるなんて。単純だね、なんて思われるかもしれないけれど、それでもいいです^^

 

身体が健康で心が元気なのは、それだけで素晴らしいことだと思います。

 

最近落ち込むことが多かったので、心が穏やかだと幸せを感じます。小さい幸せをたくさん感じて、どんどん自分にいいことを引き付けようと思います♪

 

ここ一週間ほど、物事のマイナス面ばかりみてしまうことが多かったです。思考がマイナスになってしまったり、自信を無くしてしまったり、他人と比較してしまったり…。なんで自分ばかりこんな目に合うのか悲観的になったり。そんな自分がもっと嫌で自己嫌悪したり。

まさに負のスパイラル!

 

心が穏やかな時は物事のプラス面を見ることも簡単ですが、自分にとって想像がつかないほど、嫌なことが起こったとき、なかなか物事をプラスに考えるのが難しいなと思います。

 

今の自分にとって嫌な出来事が起こったとしても、その中には一つでもいいからプラス面があるはず。そう思って、自分が心地よいな、ということをいっぱいして、どんな時で心が穏やかになるように過ごしていけたら、と思います。

 

最近の幸せは、夕食後に飲む1杯のコーヒーです♪


コーヒー / wiennat

 

他人にどう思われたとしても、私の思考は自分だけのものなんだから。物事を良く考えて気持ちが楽になるのも、悪く考えて落ち込むのも、すべて自分次第。

 

思考を自分で選択できるのなら、自分が心地よい方に考えたいです^^

 

先のことを心配するよりも、今少しでも幸せな気持ちでいたいと思います^^

 

 

 

 

先月から引き寄せのオンラインプログラムを受講しています。妄想で引き寄せのかずみんさんの音声プログラムです。(6か月間)引き寄せのコツや日常生活の過ごし方、引き寄せの考え方などを音声で聞くのですが、(テキストもあります)書籍で引き寄せについて学ぶよりも、音声で聴く方が頭にメッセージが残りやすくいい感じです^^

今の生活は大変だけど、こうなりたい♪と思う自分の姿を想像してわくわくする。すべての願いが叶った自分を想像したら、とても幸せな気持ちになって何をするのにも怖くなくなりました。

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. パンダママ より:

    こころさん、こんにちは(^_^)パンダママです。お久しぶりです!
    10連休で身体も心もダラダラでヤル気が起きない中、テレビをつければ平成最後の連呼で、平成の30年間を振り返ざるを得ないですね(;o;)
    アラフィフの私にとって平成は、成人してからの年月で本当に色々あったなぁ‥と感慨深いです。

    5年前のGWの頃はうつの症状が出始めて、仕事が辛く数ヵ月後には休職してしまったし(T_T)
    あの頃はもう人生終わったような気分になっていましたが、こころさんのブログに出会い、私と同じような人がいて、うつを克服し一生懸命生きていることに励まされました。
    うつになって、働き方、生き方を見直すきっかけにもなり、うつになったことは自分にとって決して無駄ではなかった‥心からそう思えます。

    結婚して子どもにも恵まれていいこともたくさんあった平成ですが、一番辛かった「うつになったこと」が自分の中で一番の思い出になっているようで不思議です。

    令和になっても、平成で得たことを胸に秘め、同世代同士、頑張って前を向いていたいですね♪
    こころさんのブログの更新も楽しみにしています(^_^)

    • こころ より:

      >パンダママさん

      コメントありがとうございます。
      ほんとうにパンダママさんの言う通り、平成があっと言う間に終わってしまった気がします。。
      私も社会人になって、辛いことも楽しいこともたくさん経験した年月でした。

      うつになったときは、人生終わり…。なんて思ってしまったのですが、
      今こうしてウツになる前以上に、自分らしく楽しく生きることができるのも、
      すべて良いことだったのかな?と思います。

      ブログを通して同世代の方とつながりを持てるのは、とても心強いです。
      いつもブログを読んでくれてありがとうございます^^

  2. まんごすちん より:

    こころさん、こんにちは。
    3月、4月は何かと気ぜわしいのに、
    このタイミングで職場で異動があり、大変だったと思います。
    私はお仕事の内容が変わるということはないのですが、それでも疲れてしまったり、眠りにくい夜を過ごしたりすることがあります。
    1ヶ月ほどこころさんのブログがアップされていないので、いろいろあってお疲れになっていらっしゃるのかなと心配になりました。
    どうぞご自愛くださいね。

    • こころ より:

      >まんごすちんさん

      コメントありがとうございます。
      まんごすちんさんのおっしゃる通り、4月は職場が変わり大変でした。
      結果的には前の職場より働きやすく快適なのですが…。
      新しい職場になれるまでは緊張しまくりでした。
      何度経験しても新しい職場で新しい人間関係の中で働くことは緊張します。

      お気遣いありがとうがございます。
      令和になっても自分のペースでブログを続けていこうと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。