おはようございます。こころです^^
4月なのに福島は降りました。朝起きたら車の上が真っ白…。暖かい日が続いて、もう雪なんて降らない、と思っていたのでびっくりです。
身体もこの寒さにびっくりしたようで、昨日久しぶりに喘息が出たくらい。気温が高くなったと思ったら、急に低くなって身体がついていかないです。(*´Д`)
原因不明の不安感…
最近、なぜか不安で不安で仕方ないということが良くあります。単純に疲れかな?
仕事が休みの日でも、自分の好きなことをしているつもりでも、心の奥底で不安がどんどん湧き上がってくる感じです。
引き寄せを実践しているので、いつも心地よいいい気分でいよう♪リラックスしよう♪と思っても、不安感が消えないです…。うつのようなどん底のような気持ちではないけれど、何しても気持ちが晴れなくて悲しくなります。
たまたま、身体のリズムで気持ちが沈む時期なのかもしれないし、ホルモンのバランスが崩れて気持ちが沈むだけなのかもしれない。気持ちが沈んだからと言って、不安感があるどうしよう…と考えていると、ますます不安感が増すような気がします。
ちょっと辛いので、書き出してみることにしました。書き出してみると、自分の気持ちが整理させてスッキリしますね^^
Happy STARt / Heliophiliac, sentimental, nostalgic.
多分原因は、せっかく慣れた仕事が今月で終わりで、来月から新しい職場に行かなければならない、という不安からきているのかもしれません。
今まで仕事で頑張りすぎていたのかな。その緊張の糸がぷつんと切れてしまって、一気に疲れがきたのかも、と思っています。
引き寄せをしていても、物事のマイナス面を見てしまう癖がまだ抜けません。
今は不安でもいいじゃん。不安がない人なんていない。今まで良く仕事を頑張ったね、と自分をほめてマイナスなことを考えない。余計なことを考えてしまいそうなときは、自分の好きな曲を聴いて心を穏やかにする。それに限ります。
朝、お風呂に入って、窓を開けたら小鳥の鳴き声がチュンチュン聞こえて、少し元気が出ました。私たちも応援しているよ♪という気がして…。
今日も一日仕事頑張ってきます^^
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。