こんばんは。こころです^^
ここ1、2週間の間、韓流ドラマにどっぷりはまっていました。自分が好きなことができるって幸せだな、と感じます。
と、いいながらも、ここ1週間ほど、うつまでは行かないけれど、なんだかやる気が出ない、元気が出ない、何をしても心が寂しい、そんな気持ちが続いていました。うつの回復期のなんとも言えない元気のなさを思い出しました。
気持ちの落ち込みもそれほどひどくないし、頑張ろうと思えば頑張れるので、無理してしまいそうになります。
今朝は、仕事を初めてはじめて出勤しないで家にいたいな~、なんて思ってしまったくらい。
多分、更年期によるホルモンバランスの乱れから、気持ちが落ちやすくなっているのかな?と思っています。
朝起きたときも、以前のように元気が出ないけれど、なんとか起きてお風呂に入って、朝ごはんを食べて軽く運動すると、身体が元気になると同時に心も少し軽くなってきます。
まぁ、そろそろ50歳になるし、こんな時もあるさ、とあまり気持ちの落ち込みを気にしないようにします。
最近、自分の外見がどんどん変わってきて、気持ちがついていかない、ということも理由のひとつかもしれません。
例えば、太りやすくなったり、白髪が増えたり、しわが増えたり…。
自分に対しての自信がどんどんなくなっているような気もします。
年を取るのは私だけじゃない!みんな一緒なんだから、とあまり考えこまないで、今の自分にできることを、ひとつひとつやっていこうと思います♪
いつも使っているシャンプーをちょっとだけ値段の高い、香りの良いシャンプーに変えてみたり、
出かけるのが楽しくなるような、春物の洋服を探してみたり、
いつでも好きな音楽を聴けるように、ブルートゥースのイヤホンを買ってみたり、
毎日5分でもいいから、軽い運動を続けてみたり、
毎日の生活でストレスを感じる自分がいても、少しでも心地よい、と感じることをどんどん増やしていこうと思います^^
今の自分を取り巻く現実を辛いものにするのも、楽しいものにするのも、自分の心次第。うじうじ考えていると、嫌な現実がどんどん引き寄せられそうなので辞めておきます。
どんなことがあっても、自分を追い詰めないで、自分を大切にして毎日を大切に過ごしたいです。
もう3月に入ったし、そろそろ春ですね。平成もあと少しで終わり。今年のゴールデンウイークは、母親の生まれ育った田舎にお墓参りもかねて行ってこようと思います。20数年ぶりに祖父母のお墓参りもできるので、今からとても楽しみです。しかも私の運転で…。わくわくします^^
日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。