こころの日記

いい気分で過ごし無理だと思うことをやってみたらどうなった?

こんばんは、こころです^^

今週は、早起きしているせいもあり、長く感じました。でも、充実していて、毎日がとっても楽しかった。

今週もやっと週末ですね。明日明後日と連休♪何して過ごそうかな、と今からわくわくしています。

 

今週、7日間過ごして、何かをやろうとするとき、無理だ、面倒だ、と思わず、なんでもやってみると意外とできてしまうことに気がつきました。

 

早起きなんて無理、

平日にブログ書くなんて無理、

仕事が終わって、しっかり料理するなんて無理、

毎朝運動するなんて無理、

 

無理無理、私にはできないって、自分自身に暗示をかけていたみたいです^^

 

だって実際にやってみると、意外と簡単にできてしまったから。やってみると、あれっ、なんでこんな簡単なことができなかったんだろう…。って思いました。

 

私の場合、なんでもやる前に難しい、大変じゃないのかな?ってハードルを上げてしまうみたいです。

 

自分がやりたいことをするために、今まで無駄だと思うことを辞めてみました。1日は24時間しかないから、できるだけ自分がやっていて好きだな♪と思えることに時間を使いたいから。

 

スマホで目的もなくネットサーフィンするのを辞め、

芸能人のゴシップ記事をネットで読むのを辞め、

不安をあおるようなネットの記事は読まない。

 

自分がやっていて楽しいな♪リラックスできるな♪幸せを感じるな♪と思うことに時間を使いました。知らず知らずのうちにいい気分を選択して、引き寄せの法則を実践していました。

 

お金のことや将来の不安をあおるような、ネットの記事を読まなくなったので、先のことを考えて落ち込むこともなくなったし、今ある幸せを十分に感じることができました。


眠れる桜荘の置物 / Hiroyuki Tsuruno

例えば、私が大好きな奥平亜美衣さんの本やブログ、ラインの記事を読んだり、かずみんさんのブログを読んだり、ゆっくりお風呂にはいり、心身ともにリラックスしたり。

 

うう~ん、心地いいって♪感じで^^

 

自分が心地いいな♪と思うことをやっていれば、自然といい気分になるし、自分の波動の質も高くなるし、引き寄せもうまくなる。いい気分でいることで、ますます自分がやりたいこと、叶えたいことが叶う気持ちが強くなりました。

 

ただ、私も人間なので、たまには落ち込んだり、人からされたこと(些細なことが気になったり)仕事をしながらイライラしてしまうときもあります。(自分に任された新しい仕事が、なかなか思うように進まなかったりしてイライラ)

いいことばかりじゃないけれど、それでも以前と比べると、日常生活の60%ほどは、いい気分で過ごすことができていると思います。

 

私の場合、ウツになる前からスピリチュアルの世界や、魂の存在とか、あの世の存在、目に見えないものを強く信じていました。なので引き寄せをはじめても、うさん臭く感じたりすることもなかったです。

 

奥平亜美衣さんの本を読んで、今まで引き寄せで疑問に思っていたことが、ストンと頭に入ってきました。

引き寄せにちょっとでも関心がある方、引き寄せの法則を知ってはいるけれど、うまくいかない、という方は、一度読んで見る価値はあると思います^^

▼私の引き寄せのバイブルです。内容が濃く、手元に置いてなんども読み返しています♪


復刻改訂版 「引き寄せ」の教科書 (スピリチュアルの教科書シリーズ) [ 奥平 亜美衣 ]

 

引き寄せの教科書を楽天で検索 引き寄せの教科書アマゾンで検索

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。