こころの日記

時間がなくてできない悩みを解決してくれた朝活!!

おはようございます。こころです^^

昨日からありえないくらい早い時間に起きています。昨日は朝の3時で今日は2時。普段の私ならまだ夢の中にいる時間です。今までは朝の5時半に起きていました。(ちなみに出勤時間は7時半です)

早起きしたのは特に目的があったわけでもなく、仕事から帰ってくると疲れて早く寝てしまうから。(軽く食事をして20時には寝ています…)

 

早く寝るので、早く目が覚める。

二度寝するのもなんだし、ちょっと起きて動いてみようかな、と行動

家事や雑用など、家に帰って疲れてできないことがスムーズにできる♪

これっていいかも♪と早起きにはまる(朝ブログも書くことができる^^)

 

こんな感じです。

 

昨日と今日、早起きして洗濯をして、軽い運動をして、お風呂に入って、栄養満点の朝ごはんを作って、子どもたちと一緒に食事をとって、

朝日を見ながら出勤すると、自分でもありえないくらい幸せな気持ちになります^^朝しっかり食事をすることで元気がでるし、しっかり働くこともできます。

(仕事が終わると、ちょうど夕日を見ることができるのでダブルの幸せです)

 


朝日 / sota-k

 

早く起きることで朝忙しい時間も慌てずに済むし、子どもたちも一緒に早起きするから、コミュニケーションもとれる。子どもも早寝するから朝早く起きて勉強できるし、いいことづくめです。

心の余裕もできるし、幸せな気持ちになれます。

 

早起きは三文の得って言うし、夜疲れているのに頑張って動くよりも、疲れたときは早く寝て、頭も身体も元気な朝のうちに動く方が効率もいいな、と思います。今までは働き方を変えたおかげでやりたいことができない、と自分で決めつけていたけれど、できないと思うからできない現実が引き寄せられていただけなんだ、と思います。

 

引き寄せを実践して、自然が今まで以上にきれいだな、と思うようになりました。人のやさしさとか笑顔とか。家族の笑顔なんて最高ですね。

 

夫が言うには、「今まで不安ばかりで心配そうにしていた私に笑顔が増えたから、子どもたちの笑顔も増えたんだよ。」と言っていました。

 

そういえば私自身、気がつくと笑ってばかりいます^^かずみんさんの妄想して引き寄せを実践してのニヤニヤかもしれない…。(今までの私のように眉間にしわを寄せているよりも、ずっといいと思います)

 

笑う門には福来る、というけれど、本当なのかもしれません。なんだか自分の周りでいいことがたくさん起きているような気がします。

自分の心の持ち方で、現実って変わってくるなんて不思議です。今日も楽しく仕事をして、プライベートも楽しく過ごそう♪と思います。

 

このブログに訪れた人たちが穏やかな一日を過ごせますように☆

 

 

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。