新しい職場で働くようになって1か月ほど。環境もよく働けることを嬉しく感じます。以前の職場のように、仕事でストレスをため込んで休日になると精神的に参ってしまって動けない、なんてことはないし。仕事が休みの日でも、早起きして家のことができるので良かったです♪
夫に、「年齢を重ねて体力が落ちたら、その時の自分にあった場所で働けばいいんだよ。」なんて言われたけれど、本当にその通り。
今までは自分が好きな仕事をしていたけれど、世の中探してみると、未経験でも自分にできる仕事ってあるものですね。やる気があれば、どんな仕事でもできる♪って思えます。家族のため、自分のため、老後のためにしっかりお金を稼ぐぞって思います。
短時間パートと違い、長時間働くのは体力的にも大変だけど、精神的に病むことがなければ頑張れる、と自分にいい聞かせて。
新しい環境で働くのも慣れてきて、平日仕事から帰ってきても家事ができるようになったり、体力がついてきて余裕が出てきました^^こうして休みの日にブログを書けるのも嬉しいし。今までいろいろなことがあったけれど、これからは好きなこと、自分が楽しいって思えることをたくさんして、残りの人生悔いのないように生きたいです。
自分の人生なんだもん。ストレスをためてばかりではなく、少しでも心地よく過ごしたいです。
辛い時があれば、必ずいい時もある、自分の気持ちの持ちようで心のあり方も変わってくる、そう思います。人生辛いことだけじゃないよね。
こんにちは。久しぶりにコメントいたします。
こころさん、しんどいしんどいうつを克服され、そして今、フルタイムのお仕事に就かれて頑張っていらっしゃいますね!すばらしいです!励みになります!
前の職場を辞められ、良い方向に向かわれて本当に良かったです!
私は4、5時間のお仕事を週4回で、もうちょっと働けそうかなあと思えるようになりました。今のお仕事は月火木金の固定なので、お仕事を増やすとしたら、他の職場を探すことになります。
うつで病んでいた時を思えば、ここまで自分が回復できたことは喜ばしいことです。
働ける、ごはんが美味しいと思える、友達と楽しく過ごせることがとてもありがたいです!
こころさんのこれからのご活躍を応援いたします!
まんごすちんさん
お久しぶりです。まんごすちんさんもお元気そうで良かったです^^
お仕事順調そうで何よりです。
くれぐれも無理だけはしないでくださいね。
>うつで病んでいた時を思えば、ここまで自分が回復できたことは喜ばしいことです。
その通りだと思います。
元気に働けることなんて当たり前のこと、なんて思っていたのですが、
全くそんなことないですよね^^
当たり前のことが当たり前にできるって素晴らしいことだと思うし、
素直に感謝できる気持ちがあるのも素敵なことです^^
私もまんごすちんさんのご活躍を応援します♪