仕事を変えて、今までになく穏やかな日々を過ごしています♪今の職場の人間関係はさっぱりしているし、皆お金を稼ぎに来ている、と割り切って働いていること。
今までの接客業と違い、また別の神経を使うけれど、職場の人間関係でストレスを抱えることがないこと。仕事が細かい作業なので、目が疲れたり、肩が疲れたりするけれど、身体の疲れも一晩寝ればすっきり。
精神的に疲れることがないので、休みの日も仕事のことを考えることなく、ゆっくりと過ごすことができています♪
友だちにも、「仕事辞めてから表情が明るくなったね♪」なんて言われて、精神的なストレスがなくなると、こんなにも心が楽になるんだ、と実感しています^^
毎日が憂うつなこともないし、落ち込むこともないし、仕事は大変だけど充実していること。こんなに心が穏やかななのは数年ぶりです。ほんとに。
未経験の仕事だけど、私にできることを精一杯やってみて、それでもだめなら、また別の仕事を探せばいい、と思っています。
余計なことを考えても始まらないしね^^
人間いつ死ぬかわからないから、今やれることをやりたいし、後悔はしたくない。自分の人生なんだもの。いつ死んでもいいように、今の時間を大切にしていきたいです♪
人間いつ死ぬかわからない…
40代後半になってから、私の大切な人が次々に亡くなって、死が身近なものに感じるようになりました。私のいとこが40代後半、50代前半に亡くなっていること。私も明日には生きているかわからない。今、もしも私が死んだら、家族はどうなるんだろう、なんてことを考えるようになりました。
私しか知らない家のこととか、家のお金のこと。家族に知らせておきたいこと。死んだあとのこと、お墓に入りたくない、死んだら骨は海にまいて欲しい、など、まとめておきたいと思いました。
今、私に何かあったら、夫も、子どもたちも家のことが分からず困ると思うし、自分がしっかりしているうちに、大切なことを残しておきたい。今はエンディングノートってものがあるみたいですね。
近いうちにエンディングノートを購入して、少しずつ書き込んでいこうと思います。
毎日何事もなく普通に暮らせることに感謝です。当たり前のことなんて絶対にないんだから。新しい仕事を見つけて、働くことができたことも、ありがたいって思います。
こちらのコメント窓は
こころさんのみ
見られるのでしょうか。
よつばさん
このブログのコメント欄は、私が承認すると
すべての人に見られることになります。