こころの日記

原因不明の腰の痛みと腹痛

昨日、出勤しようとしたら、お腹の上の方が痛くなりました。ただの腹痛だと思うし、少し経てば痛みも治まるはず、と出勤したのですが、職場に着くなり今度は腰痛も加わり、立っているのがしんどく感じました。仕事は体調不良で休ませてもらったのですが、家に帰ってもお腹の痛みと腰痛が良くならない。

 

腰痛は腰の真ん中辺が痛み、生理痛よりもひどく身体の内側から痛くなる感じでした。腹痛よりも腰の痛みのほうが強く感じました。とりあえず痛み止めを飲んでみて、まだ痛みが続くようなら医者に行こう、と2時間ほど寝たら、痛みはなくなっていました。

 

腰の強烈な痛みと腹痛が気になって、ネットで調べてみたら、腰痛はストレスから痛みが出ることがあると知りました。中高年に多いのかな?腹痛と腰痛が続くようなら、一度しっかりと病院で調べてもらいます。

やっぱり原因はストレス?

自分の中ではだいぶストレスにも強くなった、と思ったのですが、最近仕事で精神的にだけではなく、体力的に辛く感じることもあります。大変なことでも、これは仕事だ、と割り切っていても、どこか仕事内容に納得できなかったり。

それにここ最近の猛暑で身体に疲れがたまっていること。昨日はおとといに比べて気温が下がったし、今日は涼しいというより寒いくらいです。身体が気温についていかないです。

 

気持ちが下がると、思考がどんどんマイナス思考になっていく

身体の具合が悪くなると、気持ちも落ち気味になって、今までやってきたことが全部無駄だったとか、全部失敗だったとか、私は何をしても失敗ばかり、とか、心がどんどんマイナス思考になってしまいます。

全く失敗ばかりでも、やることなすこと全部無駄でもないのにね。

こんな時は思いっきり寝ます。いわゆる寝逃げです。うつの時も良くやっていました。調子が悪い時は物事を考えても全部悪い方向にといってしまうので、何も考えないに限ります。

 

なるようになる。大丈夫。これが私の口癖です。

何とかなるニャン♪


L1230726.JPG / hisashi_0822

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。