こころの日記

楽に考えないと、無理しても何もいいことはない

先週は涼しかったのに、また今週は暑くなりそうです。気温差が激しすぎて、身体が本当についていかないです。寝ても寝ても眠かったり、身体が疲れやすかったり。完全に自律神経のバランスが乱れているのかな?と思います。

 

天気が悪いと気持ちも沈みがち。仕事のストレスが溜まりやすくなったり、仕事に対する自身がなくなったり、家に帰って家のことが何も手につかなくなったり。また、知らず知らずのうちに身体に無理させているのかもしれない、と思います。寝ても寝た気がしないこと。良く寝た~、スッキリ、という気持ちにもなりません。

 

何事も真面目に考えすぎるのをやめて、肩の力を抜いて楽~に生きないといけないよ、と頭ではわかっていても、なかなか実行できずにいます。

 

前に友達が言っていたこと。

「私たちは今までにたくさん我慢してきたのだから、自分を犠牲にしてまで頑張りすぎる必要はないんだよ。」と言ってくれたことを思い出しました。

 

仕事でも身体壊して、精神を病んでまで続けることないんだよ。そう思います。本当に。

 

仕事でもプライベートでも人に嫌われるのが怖くて、つい自分にストレスがかかってもいい顔をしてしまいます。嫌なものは嫌、できないものはできない、ハッキリ言えるようになりたいです。無理なことを続けて我慢しない、自分の心を守ることも大切だと思います。

 

ちょっと身体も心もガチガチになってきているのかな?今日仕事から帰ってきたら、ぬるめのお風呂にゆっくり入って、嫌なこともすべて水に流せたら、と思います^^

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ヘルミーネ より:

    こころさん、本当にこころさんが書かれている通りだと思います。
    私も軽いウツになってから、やっと身に染みて感じたことです。

    お互いに、自分のことも大事にしましょう。

    • こころ より:

      ヘルミーネさん

      うつにならなかったら、自分の体力考えず暴走していたと思います。
      疲れたら休む、うつになりやすい人は、くたくたになるまで頑張りすぎないようにする。
      自分を大切にしたいです♪
      いつもコメントありがとうございます^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。