今日から7月。暑いです。東北なのに暑いです。関東に比べたら、まだ涼しいとは思うけれど。
毎年夏になるといつまでエアコンを入れずに我慢できるか、なんて思っている私。昨日、とうとうエアコンをつけました。仕事から帰ってきて、家の窓を開けたけれど全く風がないし、暑くてムシムシしていたので…。
電気代をケチってエアコンをつけないで、熱中症になるよりマシ、と思って涼しさを堪能しました^^
暑いので食欲もあまりないです。食欲がなくても何かを食べないと倒れてしまうので、無理やり食べている感じかな。暑さで疲れやすいし、更年期かわからないけれど、些細なことでイライラすること。仕事でもそう、怒りの沸点が低くなったというか、些細なことでイライラってします。イライラしたあとに、急に悲しくなったり…。
なんだか自分のことがわからなくなってしまっている、そんな感じです。
ずどーんと落ち込む気持ちの沈みはないけれど、些細なことでイライラするのも疲れます。イライラするのはホルモンバランスの崩れが原因かもしれない、と以前、購入したPMS対策のサプリがあったので飲むことにしました。
最近、感謝の気持ちも忘れています。頭の中がマイナス思考で満たされてしまっている感じ。あまりよろしくない状態なので、頭と心をリセットできるよう、好きなもの食べて心を楽にしようと思います^^
おはようございます
私の住む秋田も、梅雨明けはまだですが、毎日暑いです。夜もなかなか熟睡できなくて寝不足気味です特に月曜の朝は気持ちが沈みがちですね。
天気ぐ悪かったり、1人で家に居たりするとマイナスなことばかり考えたりします。子供が小さかった頃は今より楽しかったなーとか、この先の考えても仕方のないことを考えて勝手に不安になったり。
何か夢中になれることがあればこんなこと考えたりしないんでしょうね
なんだか朝からマイナスなコメントスミマセン。
毎日暑いですが、頑張りすぎないように過ごして下さいね
ミキさん
コメントありがとうございます^^
毎日本当に暑いですよね。暑いと夜なかなか寝付けなかったり寝不足は辛いです。
今考えても仕方がないことを考えて落ち込んでしまうこと、私にもあります。
数日前がまさにそうでした。悩んでも仕方ないこととか、考えても意味がないのにね。
過去のこととか、先のことを考えて不安になる気持ちもわかります。
私の場合、あまりにもマイナス気分が抜けなかったので、癒しの音楽を聴いて
寝ていたら嫌な気分もどこかに行きました。
ミキさんも暑さに負けないよう、頑張りすぎないように過ごしてくださいね^^
気持ちが少しでも穏やかになりますように。