こころの日記

激しい気温差に負けないよう、とにかくたくさん寝て、しっかり食べています

ちょっと頑張りすぎてしまっていたので、パソコンから遠ざかっていました。というか、パソコンをする元気もなかった。

今日は仕事が休みだからと二度寝したら、もうお昼でした…。(今日が曇りで良かった♪晴れていたら、激しく後悔していたかも)

 

毎日4時半に目が覚めて5時には起きて、朝ごはんの準備と洗濯、それに夫のお弁当作り。洗濯ものを干して、子どもたちを起こして朝ごはんを食べて、軽く掃除して出勤♪

 


今日の朝日 / Norisa1

たまにはいいよね♪ゆっくりしても、と自分に言い訳です。

 

少し前の私は、出勤前まで寝ているとか、怠惰な生活を送っていたので、今は自分でも頑張っているほうだと思います。

 

1か月ほど前からパートで働く時間が増えたので、朝から夕方まで仕事。働くのは嫌いじゃないのでいいのですが、家に帰るとぐったりしてしまいます。職場に長いこといることが増え、今まで見えなかった複雑な人間関係が見えてきて疲れてしまったり。(考えるだけ時間の無駄なんだけどね)

仕事で疲れて夕飯作ることが罰ゲームのように感じる日もあります。気合で夕飯作ってお風呂入って、夫の帰りを待たず(夫よ!!ごめんなさい)夜21時には寝てしまうことも多いです^^

夜21時就寝なんて、子どもか、なんて言わないでください…。朝早起きなんだからいいんです^^

 

ここ最近、寒くなったと思ったら、また急に暑くなってきて、本当に身体がついていかない。暑いの?寒いの?どっちかにして、と言いたくなります。

 

気温差が激しいときは無理しないに限ります。無理しないと言っても仕事に行かないわけには行かない、私にできることは睡眠時間を増やすしかない。とりあえずしっかり食べて、しっかり寝ていれば元気になれます。

 

疲れるときもあるけれど、朝家族の誰よりも早く起きて、部屋の窓を開けて朝の空気を吸うのが一番癒されます♪

朝日をしっかり浴びるのもね^^

 

朝から元気をもらった♪という得した感じになります。早起き素敵です。

 

うつのときは、まさか自分が外でこれだけ元気に働けるようになるとは思っていなかった。仕事は疲れるけれど、仕事がある、働けることに対する感謝の気持ち。身体が何不自由なく動く感謝の気持ち。今の生活が当たり前ではない、恵まれているということを忘れないでいたいです。

 

↓いきなりクッキー焼くから教えて♪とスイーツ男子の次男が焼いてくれたクッキー。悔しいけれど認めざるを得ない、次男は私より器用だったりする…

甘いものは疲れた心と身体を癒してくれます♪ありがとー

 

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ヘルミーネ より:

    こころさん、コメントのお返事をありがとうございました。
    ウツを乗り越えて元気に生活してらっしゃる心さんのブログを見ると、
    私のウツもきっと治ると思えて、頑張ろうと思えます。

    本当にありがとう!

  2. みちる より:

    初めまして、インターネットでうつママさんがブログを書いていないかなと探していてこちらを拝見しました。私はアラフォー中学生の男の子を子育て中のうつ病患者です。実は再発で、再発してから10ヶ月経ちました。再発ですが昔とは全然症状が違い苦しくて苦しくて仕方ありませんでした。少しずつ症状はよくなっているもののまだまだうつの波に振り回されています。沢山参考になる言葉がありました。必ず治ると信じて前向きに生きたいです。そして家族を安心させたいです。

    • こころ より:

      みちるさん、はじめまして。こころです^^
      ブログ訪問ありがとうございます。
      お身体の具合いかがですか?決して無理なさらないでくださいね。
      家族を安心させたいと思うみちるさんのお気持ち、とても素敵だと思います。
      うつの波は本当に辛いですよね、ずっと続くわけではないと思っていても、
      うつの波が来るたびに苦しくて苦しくて涙が止まらないことが多々ありました。
      何か辛いことがあったら、いつでもここで吐き出してくださいね。
      心の中のモヤモヤを吐き出すだけでも、だいぶ心が楽になると思います。
      同じ中学生の男の子を育てるママとしても、みちるさんのことをかげながら応援しています。

  3. みちる より:

    こころさんコメントありがとうございました。とてもありがたかったです。勇気を貰いました。身体の心配もしてくれてありがたいです。まだまだ先はながそうですがうまくつきあって必ず乗り越えたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。