今日の福島、めちゃくちゃ寒いです…。
例年ならどんなに寒くても5月のゴールデンウィーク明けにはこたつを片付けるのですが…。今年は寒くて、まだこたつを片付けられないでいます。
お弁当を作って朝ご飯を食べたら、こたつから出るのが嫌になってしまうくらい。仕事に行かなきゃならないのに…。
しかも今朝は雨…。しかも本降り。子どもを学校まで送るパターンです。思春期で反抗期の息子は日によって機嫌が違うし。難しい年頃です。まっ、生意気盛りだけど、家でご飯を食べてくれて元気でいればそれでいい、そう思います。子どもが親のそばで暮らせる時間も、そう長くはないと思うと、今の生活を大切にしようと思えます。
子どもたちのこととか、自分たちの将来のこととか、健康のこととか、40代後半になると悩みもたくさんあります。悩んでも仕方がないけれど…。老後のこととか、ね。いつまで働けるのかな?とかね。
結婚してからの20年近くがあっと言う間だったから、70歳になるなんてあっと言う間なんだろうな。
なんだかんだ言っても、今の自分の生き方がとても楽で、いい感じだと思います。自分を追い詰めないで、できることをしている今の自分が。
うつになったのは辛かったけれど、うつになったことで今の物事に対する考え方、感謝の気持ちを得られることができたと思うと、悪いことばかりじゃない、そう思います。
私一人じゃここまで生きてこられなかったこと。今までの私の人生にかかわったすべての人に感謝します。もちろんブログを読んでくださる方にも。ありがとうございます。
今日は雨だけど、心だけはスッキリ心地よくいられますように…。
こちらは千葉県ですが、やはり寒いです。気温の上下が激しいのは辛いですね。
陽気のせいか、私は不眠が酷くなってしまって辛いです。
新しい抗うつ剤になってずっと調子が良かったのに、
最近は夜中の2時頃目が覚めてしまって朝まで寝られません。
本当に、軽いほうだとはいえ、うつ病ってこんなに辛いものなのか…と思います。
でも、こころさんが「うつになったのも悪いことばかりじゃない」と書いているように、
私もそう思えるようにもなってきました。
ありがたいことに、私は夫と娘が理解があって助けてくれるので、本当に感謝してます。
焦らないで、努力していくようにこころがけます。
ありがとう!
ヘルミーナさん
気温差は本当にこたえますね。お身体大丈夫ですが?
うつ病になる前は偏見もあり、私もこんなに辛いものだとは思いませんでした。
たとえ軽い鬱だとしても。経験しないとわからない辛さです。
ヘルミーナさんの家族の理解があるのは素敵なことです^^
無理しないでお身体大切にしてくださいね。
こころさん、こんばんは(^_^)
久しぶりのコメントにこころさんから心温まるお返事を頂きとっても嬉しかったです!
ありがとうございました(^_^)
5月だというのに関東では雪が降ったりの異常気象。こたえますね(T_T)
GW明けでブルーが入ってるところにこの気候、今週はホントしんどかったです。
そんな中、こころさんの前向きなメッセージで元気を頂けました♪
今の自分をいい感じだと認めることができるこころさん、素敵です。毎日が充実してる証拠ですね!
私は長年の思い癖で、「自分はダメだ」とすぐ後ろ向きになってしまいます。考え方ってなかなか変えられないけど、「今のままでいいんだよ」と思えるよう少しずつ自分のことを認められるようになりたいです。
ありのままの自分を受け入れ認めること、ホント大事ですね!