うつ病 本

感謝で引き寄せ『ザ・マジック』の実践をはじめて変わってきたこと③

今の心の不安をなんとしてでも解消したくて、読み始めた本『ザ・マジック』

 

毎朝の日課として、感謝することを10個ずつリストアップすることも習慣になりました。本ではノートかパソコンに感謝のリストを書き出すと紹介してあるのですが、その日の気分でノートに書いたり、パソコンを使ってメモ帳にリスト化したり、どちらもできないときは口に出して感謝のリストを読み上げたり…。

自分のやり方で続けています。

感謝することで内面から変わってきた

毎日感謝をするようになって、こんなの当たり前だよ、と思っていたことが実は当たり前ではなかったこと。自分の身の回りには感謝できることがたくさんあること。いかに今まで不満や愚痴を言っていたことが、嫌になるくらいわかるようになりました。

 

家族の間だったら、子どものこと、夫のこと。

仕事だったら人間関係のこと。

 

愚痴ばかり、不満ばかり、嫌な面しか見ないで、恵まれている面を考えもしなかった…。自分が疲れていると、ぐちぐちぐちぐちぐちぐちぐち言っていました。

(今考えると、恥ずかしいです…)

今の自分が置かれた状態が、いかに幸せか気が付くことができたこと。家族のありがたさと仕事がある大切さ。家族と仕事に対しての感謝に気が付くことができたことは、良かった♪と思います。

『ザ・マジック』の実践の中で、お金の引き寄せの実践があるのですが、亡き両親に感謝の言葉を言っていたら、なんて自分は恵まれていたんだろう…。愛されて育ったのだろう、と思い涙が止まらなくなりました。(思春期の頃は親に反抗して、感謝のかの字も感じなかったのに…)

 

毎日感謝することを続けて、不安を感じることが少なくなってきました。まだ、朝起きたときに心が沈むことはあるのですが…。

 

私が不安なのはお金のこと。最近、出費がものすごく多くて不安になっていました。我が家の家計は、このままでやっていけるのかと。

 

でも身体が健康で家も病気していないこと。夫が病気にかかったり入院したら、それこそ生活が大変です。私も夫も子どもたちも元気で過ごしているし、元気な心と身体があれば、なんとでもなります♪

自分の置かれた立場に感謝して、身の回りの物に感謝して、できることをやって、あとは天に任してみる。

 

全部自分の力でなんとかしようと思うから、疲れるんです。そう思いました。

 

私のうつが良くなったのも、まわりのせいにしないで、今あるものに感謝することができたからだと思います。忘れかけていた感謝の心を取り戻し、幸せをどんどんどんどん自分に引き寄せたいと思います^^

 

 

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村