ストレスのせいか、季節の変わり目のせいなのか?更年期だからなのか、身体がだるくて、とにかく眠くて、つい1時間ほど前までずっとゴロゴロしていました。最近、寝不足気味だったので、疲れが溜まっていたのかな?
いろいろと、考えなくてもいいことを考えて悩んでしまったり。自分で自分の首を絞めている感じです。
辛いときは無理しないで休む、これに限ります^^
無理しないこともね。
無理をして母親である私が倒れたら大変。もう、子どもも小さくないけれど、倒れたら働くこともできないし、家事をすることもできない。もちろん、寝込むのはもっと嫌。家にずっといると気持ちまで暗くなってしまいます。
前の記事で紹介した、『ザ・マジック』を読んでわかったのですが、今の自分の置かれた環境は、すべて自分が引き寄せたもの。仕事も家庭も人間関係も、自分自身のこともぜ~んぶ。「辛い、辛い、辛い、疲れた、疲れた、疲れた」って、今自分が持っているもの、恵まれてることに気がつきもしないで、不満ばかり口にしていたこと、考えていたこと。
ここ数か月、辛いことが続いたのは、自分の潜在意識が今の環境を引き寄せたんじゃないかな?と思います。辛いこともあったけれど、今、改めて自分のせいで今の環境を引き寄せていたことに気がつくことができたのは良かった♪と思います。
この間、暇だったので、自分の過去ブログを読んでみました。ちょっと変だけれど、自分の過去に書いたブログで元気をもらえました。ちょっと不思議な気分です。もともと過去ブログは自分自身に自信をつけるために始めたのですが、ブログを書いていて良かった♪と思いました。
もう、2月も後半、福島はまだ雪が残っています。春が来るのはもう少し先かな~。季節の変わり目だから、体調を崩しやすい季節です。このブログに訪れてくれた方も、体調を崩さないように、くれぐれも気をつけてくださいね。