今日から10月ですね。
この間、新年を迎えたと思ったのに…。今年もあと3か月で終わり、時の経つのって早いです…。
仕事から帰ってきて、ちょっとビールを飲んだら数時間寝てしまっていました。
最近、ちょっと疲れ気味の私です。自分ではあまり頑張りすぎているつもりはないけれど、体力が落ちて疲れているというよりも、くだらないことを頭の中でぐるぐる考えて疲れているって感じです。
どうしようもならないことを悩んでも仕方がないってわかっているんだけどね…。
心が疲れたときは寝るに限る♪
ということで、先月はいつも以上に寝ていました。私の場合、外に出ると必要以上に緊張して疲れるので、たくさん睡眠をとらないと疲れが取れません…。寝て起きると頭がスッキリしているので、たくさん寝ることが合っているのだと思います。
最近、年齢を感じることが多いです。数時間のドライブをしただけで、次の日身体がぐったりしたり…。身体があまり無理するな、と言っているような気がするのですが、週5日数時間のパートしかしていないし、こんなに疲れるものかな?と思ったりもします。
仮に仕事を辞めたいと思う気持ちもあるけれど、また家に引きこもったら鬱が再発するのでは?という不安もあります。仕事を辞めたら、ストレスになる付き合いが増えたりするのも嫌です。(わがままな私です…)
もう、気持ちがマイナス思考になっていたり、元気が出ないときは無理に元気になろうとしなくていいです。自分の疲れた気持ちを受け入れて休めばいい。最悪、仕事だって休んだっていいと思います。身体が辛くて仕方ないのなら…。
なんでも真面目に完璧にしようと思うから疲れてしまうんです。
自分の欠点を十分に分かっているけれど、完璧にしようと頑張りすぎてしまうんですね。
疲れたときは何も考えない。余計なことは何もしなくてもいい。時間が許すのなら、寝てもいい。寝る時間をとれるだけ幸せだと思うし。最近忘れかけていた感謝の気持ち取り戻して毎日を過ごそうと思います。