最近疲れていたのかな?暑くなったり、寒くなったり気温の変化も激しかったし…。
今日は一日何もせず過ごしていました。
(本当は庭の草むしりをして、家庭菜園の準備をしようと思ったけれど、気にしないです…)
朝も子どもを学校に送り出してからたっぷり寝て、余計なことを考えずに一日過ごして、たっぷりた眠った後はなんだか幸せな気分でした。
窓から涼しい風が入ってくるし、特に心配事もない…。久しぶりです、こんなに穏やかに過ごせたこと。
子どもの頃、お昼寝して起きたあとのような、誰かに守られているような安心感と幸福感です。
1か月前だったら、一日何にもしないなんてもったいない、せっかくの休みなんだから有意義に過ごさなきゃ、家のことでやらなきゃいけないこともたくさんあるし…。なんて思っていたと思うけれど、たまには何もしない日もあっていいんじゃないかな?と思います^^
感謝で引き寄せの法則をしているせいか、悩み事がなくなりました。小さなことを悩んでいても仕方がない、今自分の周りにあるもの、おかれた環境に感謝するほうが大切って思えたから…。
今、自分の周りにあるのものが当たり前だって思わずに、恵まれているなと考えると、自然と心が落ち着きます。
数年前の私からしてみたら、成長しているんだな私…って思えます。
過去に辛いことがあったから、今余計に幸せに感じるのかもしれません…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク