うつ病 本

今すぐ読みたい本♪「感謝」で思考は現実になる

うつになってブログを書き始めたことで、すべてのことに感謝する気持ちが強くなってきた私。鬱になるまでは愚痴ばかり言っていたことが多いし、周りに感謝しているよ、と思いつつ心の底から感謝することなんてなかったと思う…。

昼寝から起きて、何気なくネットサーフィンしていたら、パム・グラウトさんの新しい本が出ていたので買ってしまいました^^楽天ブックスで購入したので、明後日には届くと思います♪届いたら、またレビューしますね。


「感謝」で思考は現実になる [ パム・グラウト ]

 

「感謝」で思考は現実になる、はまだ発売されたばかりなのかな?レビューはなかったのですが、パム・グラフトさんのファンなので、「今すぐ読みたい!!」と思い衝動的に購入しました。パム・グラウトさんの1冊目の本は本屋で一目ぼれして衝動買いしたんだけど…。

前作の2冊は引き寄せの法則を実践できる本

パム・グラウトさんの前作の二冊とも持っているんだけど、(こうして思考は現実になる(1)と、こうして思考は現実なる(2)です)最近読み返すことが増えていること。前作の2冊は引き寄せの法則を実際に実践する方法が書かれています。まだすべては実践できていないけれど、読むたびに新しい発見があって、沈んだ気持ちが軽くなったり、ちょっと頑張ってみようかな?と思うことが多いです。

うつの時に買った本、思考は現実になる?マーフィの100の成功法則を読んで思うことにも書いたけれど、今の自分の置かれた環境ってすべて自分が引き寄せたもの。まさに、その通りだと思うんです。

今の現実も、うつの時にこうなりたい!!って強く思っていたし、パートで働けるか自信がなかったけれど、ブログのサイドバーに働けるようになりたい、と書いていたから。今考えると、数年前に思っていたことがすべて現実になっているんです。

 

 

うつになったときって、「なんで私だけがこんなに不幸なの?」「みんな幸せそうなのに、私だけ暗闇の中のトンネルにいるみたい…」「誰も助けてくれない…」ってみんな周りが悪い、自分だけが不幸だ!!みたいな感じでした。

私の場合、ブログを書いたり本を読み漁ったりして、周りに感謝することを覚えて、今の生活があるんだと思います。プライベートでいろいろあったせいか、年齢のせいなのか、定期的に落ち込んだり、どうしようもなく悲しくなるときもあります。

辛いときほど、お風呂の中でパム・グラウトさんの本を読み返して、引き寄せの法則を実践しています。(本当は日ごろから実践しているのがいいんだけど)

結婚してから、こうなったら嫌だな、みたいなことを考えていたら心配していた通りのことが引き寄せられました。不幸なことを呼び寄せるのができるなら、逆にこうなったらいいな♪と自分が幸せになることを考えたら、簡単に良いことが引き寄せられるんじゃないかってね。

自分には絶対無理だよ、こんなに簡単に思考が現実になるならみんなやってるよ、と思うかもしれないけれど、本当にこれはやったもの勝ち。どうせなら自分が幸せになること、こうなったらいいな♪と思うことを引き寄せたいものね。

「感謝」で思考は現実になる、は今までのパム・グラウトさんの前作2冊よりも、興味深い本だと思います。私が感謝って言葉に弱いからかな。本にどんなことが書かれているのかは読んでみないとわからないけれど、今からどんな内容なのかワクワクします^^

 

今はネットで情報が簡単に手に入る時代だけど、たまに本が読みたくなります♪こんなこと思うの、私だけなのかな?

 

楽天市場パム・グラウト関連書籍/アマゾンパム・グラウト関連書籍


人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村