福島は昨日までは涼しかったのに、今日は久しぶりに暑かったです。涼しくなったり、暑くなったりするので、ほんと体調管理に注意です。
夫が新しい勤務地に単身赴任して数週間。子どもと私だけの生活も慣れてきたけれど、やっぱり家族みな揃っていないとさみしく感じます。長男もあと数年で家を出てしまうと思うので、家族そろって生活できるのは、あっという間に過ぎてしまうと思うし。
今、子どもたちと暮らせるのも当たり前、と思わず感謝しなきゃ、と思います。(夫は家族から離れて一人で頑張っているんだし)
日常の忙しさに気を取られていると、今ある生活が当たり前と感じたり、他人をうらやましく思ってしまうことが多々あります。他人に嫉妬したって何もいいことないのにね。そんな時は他人に気を取られているなんて時間の無駄。私の人生なんだもの、つまらないことを考えている時間はないっ、て思うようにしています。
今日、久しぶりに過去ブログを読んでみました。
たくさんの人からコメントをいただいて元気をもらったこと、うつが辛くてたまらなかったこと。うつになって家族も重い空気が流れて辛かったことを思い出しました。
今、健康で気持ちが極端に落ち込むことなく、元気に仕事行って家事をこなしてブログ書いて、当たり前のようにしているけれど、今の生活は当たり前ではないってこと。とっても幸せなことだと思います。何いい子ぶっているの?と思う方もいるかもしれないけれど、真っ暗のトンネルの中にいたような鬱な日々を思い出せば、今こうして元気に過ごしていることが夢みたいです。嘘ではない、正直な気持ちです。
なんでこんなことを書いたかというと、昨日子どもの学校の保護者会で当たり前のことなんてないこと、周りに感謝すること。子どもたちに心から感謝することを教えたいと顧問の先生がおっしゃっていたこと。私も改めて、今の生活に感謝しなきゃと感じました。
今の生活が当たり前でないこと、愚痴ばかりこぼさないで、今ある小さな幸せを大切にしよう。そう思いました^^