身体がだるいな、疲れやすいな、と感じて、なんで自分はこんなに体力ないんだろう、、、気力もわかないし、また具合が悪くなったらどうしよう…。と真剣に悩んでいたけれど、春の気温差で体調不良になっていただけなんだ、とわかりほっとしています。
最近、気温差が激しいこと。
昨日、関東まで出かけてきたのですが、福島との気温差で身体の調子が悪くなりました。家に帰ってくると身体がとってもだるい。車の運転は夫にしてもらったし、私は何もしていないのに、とにかく身体がだるい…。
とにかく眠くて、何もする気になれない。
今日になって、気温差のため体調不良になっていたんだ、とわかりました。
そういえば単身赴任している夫が、関東から福島に返ってくると身体がだるくて動けない。何もする気になれないし、とにかく身体が疲れる、とよく言っていました。昨日は身体のだるさにプラスして、なんだか気持ちがあがらない、さみしい気持ちになる、なんてこともありました。
春から環境が変わったこと。夫が単身赴任、子どもが中学生になって手が離れたこと。春の気温差のため自律神経が乱れたこと。それにストレス…。
これらが一緒になって、身体の不調の原因になっていたんだと思います^^
春の体調不良で悩んでいるのは私だけでないこと。
毎日ぬるめのお風呂に入って身体をリラックスさせるようにする。軽い運動をする、朝の光を浴びる。疲れたら無理しない、早めに布団に入る。
自分の身体なんだもん、大事にしたいよね。疲れをためないよう、無理しないよう、十分に気をつけます♪