今朝は久しぶりに仕事に行きたくない、引きこもりたい。気持ちが重かったんですが、何とか仕事に行ってきました。今日はいつもよりも1時間も短い勤務だったのでラッキーでした^^しかも反抗期の子どもと喧嘩もしていたので、朝からど~っと疲れていました。
身体が休まらないのは、掃除をさぼっていることも関係しているのかな?家の中が汚れていると疲れが取れにくい気がします。部屋が汚れているとイライラしてしまいます。
いつもよりも短い数時間の勤務だから身体は疲れていない、と思っていたのですが、軽くご飯を食べてちょっと横になったら余計に疲れが出てしまって動くのが億劫になってしまいました。年齢のせいにしたくないけれど、40代になってから確実に身体が疲れやすくなっているのは確かです。最近、炭水化物ばかりでタンパク質を食べる量が少ないからかな?バランスのとれた食事も大切ですよね。
クリスマスに欲しいものがもらえるとしたら、疲れない体か欲しい!!と答えてしまいそうです^^
気がつけばもう12月半ば。12月って時間の過ぎるのが早いですね。子どもたちのクリスマスプレゼントの用意と、旦那のプレゼントの用意。それにクリスマスの料理のレシピもチェックしないといけないし、どんなクリスマスケーキを作るか考えないといけないし。クリスマスまであと1週間。家族そろってクリスマスを過ごせるのはあと数回なのかな?
疲れて倒れないように、自分の身体の調子を考えながら行動したいです。