こころの日記

無理しないこと。ゆっくり休むこと。

10月になって寒くなったと思ったら、急に暑くなったり。一日の中で気温の差が激しいこと。一週間の中でも気温が高い日もあれば、がくんと気温が下がって寒い日もあること。気温の変化に身体がついていくのが大変な毎日です。

 

仕事が休みの日は、いつも以上に寝てしまう日もあります。疲れているのかな~。

体調を崩さないためにも、朝ごはんをしっかり食べて、毎日早めに寝るようにしているけれど。

 

疲れるのは年のせい、なんて思いたくないから、しっかりと栄養とって運動して、ストレスためないようにして、お風呂にしっかり入って、できることをやっています^^

なるようになる、しかないと思うけど、仕事が休みになると気が抜けるせいなのか、ゴミ捨てが億劫になったり。洗濯機を回したものの洗濯物を干す元気がなかったり、あれしなきゃ、これしなきゃって思っても身体が動かないことがあります。

 

気がついたら何もしないで夕方になっていたりとか。

 

休みなのに一日何もできなかった、なんて日もあるけれど、まぁそんな日があってもいいんじゃない、と思うようにしています。

 

休み明けの仕事は身体が元気だし、食欲もある。元気な証拠です。休みの日だからって、ばりばり動かなくてもいいし。動けるときに動いたらいい。あまり~しなきゃって思わないほうがいいんだと思います。

 

もう10月。今年もあと3か月を切りました。早いですね。一年が経つのって。あと3か月、何事もなく元気に過ごせればいいな♪

人気ブログランキング

参加しています^^
応援していただけると飛び上がって喜びます♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村