もう、すっかりうつ症状が出ることもなく、健康そのものの私。
うつになる前以上に元気だよね、と自分でも思えるほどです。ただ、気になるのは最近の仕事のストレス。
職場が人手不足で、新しい人が入ってもすぐにやめてしまうこと。ベテランのアルバイトとパートで回していること。とにかく土日祭日は仕事がハード。家に帰ってくると疲れて何もできない、っていうほど疲れてしまう日もあります。
休みの日でも休んだ気がせず、疲れがたまっていく一方です。
仕事の肉体的な疲れだったら休めばとれるけど、仕事のストレスは精神的なものだから休んでも取れることはないです。職場のストレスって言ってもどこでも同じようなことはあるし、私が我慢すればいいだけ。
今が健康そのものだから、少しぐらいストレスためても大丈夫と思っていたのですが、昨日はちょっと真剣に考えました。久しぶりになんだかぽろぽろ涙が出るし、旦那に相談しても、そのぐらいどこの職場でもあると言われると思うし。
職場でも相談できる人はいないこと。
もうちょっとだけ頑張ろうかな?と思う自分と、もうここでやめておいたほうがいいかな?と思う私が葛藤しています。仕事そのものは好きなんだから余計に悩みます。
今の職場でも、自分がうつだったなんてこと言っていないし、(わざわざそんなこと言わなくてもいいと思っているし)
確実に言えるのは、もう鬱にはなりたくないと思うこと。ちょっとでも自分の身体がおかしいと思ったら、誰になんと言われようと、自分の身体のことを優先する。これに越したことはないと思います。
頑張りすぎないように、頑張ります。