今日は昨日以上に蒸し暑かったです。夕方仕事が終わって外に出たら、ありえないくらい蒸し暑かった。
家に帰っても蒸し暑かったので、昨日に続いて今日もエアコンかけてしまいました。今年になって2回目です。部屋が涼しくなって、ちょっと一息の冷たいお茶を飲んでくつろいでいたら、いつの間にか昼寝をしてしまいました。
午後3時過ぎの昼寝は夜の睡眠に影響がある、と思うけど、夕方にちょっと寝ると身体が楽になります。特に暑い日は…。(私の場合は、ちょっとの昼寝ではなく、2時間は軽く寝てしまいますが)
今は平均して夜の11時には布団に入ったとしても、朝起きるのは4時半。特に用事がないけれど、毎朝4時半に目が覚めてしまう(お年寄りみたいですね)夜5時間ほどしか寝ていないので、昼寝するとちょうど睡眠のバランスがとれるみたいです。
昨日から、朝早く起きたら、さくっとクイックルワイパーを使って掃除して(ちょっと身体がだるいけど)洗濯して、コーヒー飲んで、早起きするとなんだか朝に余裕ができてうれしいです。寝ぼけながらクイックルワイパーを使って掃除していると、だんだんと目が覚めてきます。
毎朝4時半には起きているから、仕事に行く8時半には完全に目が覚めていい感じ♪
朝早くに起きて、部屋の窓を開けて朝の空気が入ってくると、なんだか幸せを感じます。単純なんです。年齢を重ねてきたからかな。些細な事がとても幸せに思えたり、当たり前のことがとても幸せに感じたり。心が健康な事だと思います。
この調子で自分に無理なく、毎日を大切に過ごしていきたいと思います^^何事も無理しすぎないでね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク